☆開催報告☆【エセナフォーラム2023・子育てモヤモヤママのためのChatty+BOOKトーク】~「みえるとかみえないとか」ヨシタケシンスケ~
10/27(金)~29(日)に大田区で行われたエセナフォーラム2023に今年も参加しました!
「さぁ、何をテーマにトークしようか~」と、今回の運営メンバーで楽しい相談から始まったイベント企画、メンバーが「本好き」なのもあり、今年は子育てママに身近な「絵本」を通して日常のモヤモヤを紐といてみよう!となりました。
今回、進行役の機会をいただいたわかめちゃんが考えたことを書いていきたいと思います。
息子が絵本と出会わせてくれた
絵本といえば、うちの絵本大好き3歳男子(特に乗り物系)は、気に入った同じ本を何度も何度も「よんで~」と持ってくるのですが(余裕がないとすごくストレスになることも😅)、たまに心にぐさっと刺さる深いお話や、これは大人も子供も時代も関係ない普遍的な内容の絵本だな、とか感じる本に出会えることがあるのです。
「みえるとかみえないとか」はまさにそんな一冊。
エセナフォーラムの題材としてもふさわしいこの本をトークの材料に決定です!!!
多様性・個性、よく聞くけど…
この絵本のメインテーマでもあり、Chatty+のテーマの1つでもある「違いを面白がる」って、みなさん考えたことありますか?
「多様性の時代」「個を大事にしよう」「みんな人は違う」
いろんな場所で耳にします。
言葉で聞くと、うんうんそうだよね、そういう考え方大事だよね、みんなが生きやすい社会を作りたいよねと思うのですが、果たして身近なこととして「違い」を面白がれているのだろうか?と疑問に思うのです。
こういった言葉は、たいてい対障害者(あえて「害」を使います)、や、対不登校の子など、どちらかと言うとマイノリティの人を受け入れていこうよ!というようなニュアンスが強いような気がします。
日常生活の中のこととしては、どう捉えたらいいんだろうか🙄
でも今回、子育てママ同士で話したことで家族の中でも「違い」ってあるよねということに気付かされました!
「大切」を尊重するとは
よく考えたら当たり前なことですが、
★わたしが大切にしたいこと、
★パートナーが大切にしたいこと、
★子どもが大切にしたいもの・こと。
一緒に生活していて自分の『大切』を通そうとすると、相手の大切を踏みにじってしまうことがある…
そう言えば、私は母親に自分の大切なことを荒らされてすごく傷ついてきたよね…と思い出しました。(きっと母はそんなつもりはなかったと、今なら分かります)
そもそも、私は、パートナーや息子が大切にしたいことを分かっているだろうか。
時々刻々と、大切にしたいことは変っていきます。私は「今あなたが大切にしたいことって何?」と自分にも相手にも問いかけて、自分の大切なことも相手の大切なことも尊重できてはじめて違いを面白がることができるのではないかなと思いました。
寄せられた感想
参加してくれたみなさんの感じたことや気付いたこと、これからやってみたいことなどを一部ご紹介します。
次回のChatty+Room座談会のテーマは「コレカラを生きる子どもと一緒に育みたい 「幸せ」を感じるスキル」です!
子育て中のモヤモヤママ、12/2(土)10時から大田区の池上会館でお待ちしています!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?