見出し画像

NHK for Schoolの活用について

★ICT活用実践備忘録★

先月末に行われましたD-project✕NHK for Schoolの夏の公開研究会に参加しました。

聞きたい実践、知人の実践、ご一緒したことのある方の実践、ご一緒する予定のある方の実践など点々とオンライン上を跳び回りました。

多くのことを学びましたが、私はNHK for Schoolのコンテンツを総合的な学習の時間に活用しようと思いました。
具体的には、プレイリストを6つ作りました。

1 課題の設定
2 情報の収集
3 整理・分析
4 まとめ・表現
5 デジタル表現
6 振り返り・改善
いわゆる、情報活用能力育成に向けたプロセスで分けました。

それぞれのプレイリストに該当する番組を振り分けて、児童が必要な時に見ることができるようにしました。こちらから見なさいではなく、あくまで見たいときに見る。
感覚的に総合的な学習の教科書のようなもの。

他にも、図工や学活、支援を要する児童への効果的な活用など、いろんなアイディアが頭の中にはあります。

とりあえず、夏休み明けに実践してみます。

今までは、一斉休校の頃、放送時間を伝え、家庭で見るように促したり、社会の学習での映像資料(ほとんど歴史にドキリ)として一斉に視聴するなどして、NHK for Schoolは使ってきました。

今や1人1台の端末がある時代。しかも児童に端末にはNHK for Schoolのアプリがある。

これは効果的に使うしかない以外ないでしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?