葛藤①

お腹が張っている?
単なる食べ過ぎ??

紅茶がいけなかった?もう飲んでしまったから、振り返っても仕方ない。今後もっと口にする物
を意識しなきゃ。

赤ちゃん、苦しくないかな?大丈夫かな?明日
先生に聞いてみよう

検診。ドキドキで堪らない。何度通っても慣れない場所。時間が経つのが遅くて、受付の番号すら
気になってしまう。

この番号ってとか、過去の事をフラッシュバック
するみたいで、怖くなる。

産婦人科へ行くと、今日は赤ちゃんに会えると言う期待、希望。今日も元気に動いてるかなーとか

明日楽しみと怖さがある。

夫が帰って来た。

🙍‍♀️お母さん、お父さんに報告をするのが楽しみ!!

🙍‍♂️安定期に入ってからにしなよ。

🙍‍♀️それもそうか。早く言いたかったな〜

なんだろう、この感じ。嬉しい事なのに、素直
に喜べないこの感じ。声を大にして言いたいけ
ど、家族の皆に伝えたいけどお友達にも相談し
たい事山程あるけど、

過去の事があるから。と思えば仕方ない。

寂しい。

でもね、私自身も、夫の気持ちがよく分かる。だってまだ分からない事だから。誰も保証なんて出来る事じゃないから、よく分かる。

でもね、もう一人の私は、皆で赤ちゃんの誕生を
信じよう!皆の祈りも赤ちゃんに届けって思うの

なんだろう、この矛盾した感じ。

もう言ってる事がめちゃくちゃで支離滅裂だわー

私も不安は消えない。
でも今ある命を、信じようと思うの。でも信じる事って本当に難しい。

だから悪い事ばかり考えて、その後ポジティブに前を向けるように考えるようにしてる。

でも、なんだか虚しいな。

信じる事って、難しい。こんなにも難しいのか!

早速ごめんなさい。弱音だ〜😑

言葉にする事が難しいし、誰かと気持ちをシェアするのも難しい事って分かってる。

だからこそ、私はここに書く!

書く事で、心が落ち着く。ブログの存在って有難いなぁ。


そしてこんなブログを見てくれている人、ありがとうございます。

明日は検診。

ダメだ、夜は涙腺が弱くなってしまう。

いつもと変わらず両親と笑顔で美味しいランチを食べられますように。

お休み😪赤ちゃん❤️

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?