見出し画像

5/26 副作用コンサート

こんばんは

スタバにアメショそっくりなマグカップがあって
(4月)また見つけたら買おうと思っていたんですが、
そこから中々見つかりませんでした。
可愛かったしもうないのか…と思ったら発見!!


歓喜の下僕

表情といい、前足の組み方といい………
アメショをモデルにしたのかくらいの勢いで似てます。顔の丸さも似ていて、可愛すぎるマグカップです。

因みに、スタバは虎と言っているそうです。

服薬再開

今日から服薬再開です。
午前中は無事副作用にやられてしまいました。苦笑
横になっていても心拍が90とかで、ドキドキが
しんどかった。吐き気もちゃんとあって、ただただ
目を閉じてじっとしていました。

お昼から少し元気になって、ちょっと先延ばしていたことにも取り組めて、ホッとしています。

ADHDの方によく見られる「先延ばし」っていうのはとっても苦しいです。分かっているし考えない時間がないくらい、先延ばしていることについては、
把握しているんですが……。
行動することができなくて、自分でも謎です。
むしろ、やらなきゃ、やらなきゃっていう気持ちが大きくなるにつれ、取り組むダメージが大きくなる感じですね。なんでこうなってしまうんだろう?
先延ばしに困りがない人は、どんな感じで取り組んでいるんでしょうね。
ダメージとかないのかな。

服薬して無事に食欲はすぐ消え去りました。
昨日まで、いろんなご飯を食べられて美味しかった。

コンサートへ

こんな体調にも関わらず(?)夜は池袋へ。
東京芸術劇場でのコンサートを聴きました。
日本には吹奏楽団を持っている会社が割とあって、今日はNTT東日本吹奏楽団を聴いたんです。歴史ある名門吹奏楽団です。団員はNTTや関連会社に勤めの方です。

一曲目がスタート始まった直後、地震がきました。
最初は小さな揺れだと思って演奏も続いていましたが、だんだん大きな揺れになって、会場ザワザワ。
とうとう演奏も中断です。

コンサートホール内は電源が遮断されているので、
一体何が起きたのかわかりませんでした。
とりあえず震度3だったってことだけ分かって、
また初めから演奏が再スタートです。

割と大きな地震だって分かったのは休憩に入ってからでした。今回の地震は長周期地震だったようで、
大きな建物ほど揺れ幅が大きいそうで…。
ホール内はとても震度3には思えなくて、中断かと思うくらい。建物自体からでる周波数と地震の周波数が噛み合ってしまうと、より大きな揺れになるそうです。

演奏は、一部はコンクールを意識されてる感じがしました。吹奏楽のための協奏曲で挑むんですかね?
テクニックが必要な難しい曲ですが、大好きなので、聴けてよかったです。

全体を通して一際輝いていたのが打楽器パートでした。一打一打をとても丁寧に扱っており、全体のまとめ役として素晴らしい演奏でした。
特にティンパニを叩いていた男性の方が、もうとにかくうまかったです。プロかと思いました。
ダイナミクスの幅が広く、ffはもちろんいい音ですが、mp.mfあたりの音へのこだわりは、見ていて感動しました。
こう演奏したい!というのがとっても伝わって音楽性のある素晴らしい方だなぁ………と………。
自分の演奏していないところでも、すべてのパートをよく感じていて、こういう方が一人いるだけで、
そのパート全体の士気が変わります。

2部でエヴァンゲリオンの有名なティンパニのパートをされていて、それが完璧すぎて…圧巻です。
音の質とか、強さや深さを追求すると、引き込まれますね。

曲では、ウエストサイドストーリーの演奏が印象に残りました。私もニューヨークのカーネギーホールで同じ曲を演奏したことがあります。
多分、それ以来久々に生で聴く機会で、懐かしい気持ちになりました。
吹きやすく、聴きやすいよう編曲されている分粗が目立つ、リズムの扱いに意識が必要な……
しっかりノリよく、且つシンフォニックに演奏できるか…音楽を感じて実践するのが楽しかった思い出があります。
カーネギーでこの曲を演奏した時、前の方に座っていたお客さんが、体を揺らして曲を楽しんでいるのが、吹いていた時に見えてすごく嬉しかった。
楽しいよね!!わかるよー!って思いながら吹いたそんな曲です。

とてもいいコンサートでした。

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?