見出し画像

おむすび書道BARキチジョウジのフライヤー変遷!(2024/5/24)

私は毎月一回第一木曜日に「日本初は世界初」の書道特化バーであるおむすび書道BARキチジョウジにて1日店長を務めております。筆跡診断や書道体験、日本古典のお話、もちろん私のパーソナルなお話もしています。お食事もお酒も楽しめるステキな空間です。

今回は私が毎月1日店長を務めてきたときに際し宣伝用にパワポでサクッと作成していたフライヤーを振り返っていきたいと思います。

記念すべきフライヤー第一弾

とにかく英語が話せることをめちゃくちゃ言いたかったので、かなりイキがっていましたね。日本語を入れる気はサラサラなかったんだな。このときは。

第2弾!!

このときはとにかくニューヨーク書道作品出展で舞い上がっていて、ニューヨークに知り合いいねぇかなぁ??と模索していた時期ですね。

第3弾!!

ちゃんと筆跡診断してまっせ!ということも示したかったので写真を挿入しましたが、「後ろ姿じゃわからん!」と言われてしまいました。照れ屋さんなんですよ。ワ・タ・シ。

第4弾!!

1枚のフライヤーで盛り込みたいことが満載でちょっと迷走気味ですね。おむすび書道BARキチジョウジはお食事もお酒も書道も楽しめるステキな場所なのです。

第5弾!!

なんかどっかのアーティストのアルバムレビューみたいになってきましたね。中期のころの作品で基本は前作の流れを受け継いでいると言っていいでしょう。

最新作フライヤー!!

そして1番最近に作成したフライヤーです。実際に筆跡診断しているところを師匠に撮影していただきました。診断相手にも写真利用許可許諾済み。女優さんなんですけど。ちなみに向かい合っているということだけが共通点ですが、私が洋楽に興味を持って初めて購入したアルバム、Daryl Hall & John OatesのアルバムH2Oのジャケット写真を勝手に思い浮かべて悦に入ってます。だって思い入れのあるオキニのアルバムだし。

ManeaterもOne on Oneも歌えます!

もう彼らが2度と組まないなんて…今日の結論はこんなのではなかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?