マガジンのカバー画像

お茶の旅

19
お茶にまつわる旅を紹介しています
運営しているクリエイター

#カフェ

渋谷の谷を感じるお茶さんぽ

渋谷駅周辺は、その名の通り、谷あいの地形です。今日は、渋谷の谷からスタートして、青山方面へ坂を登っていく、お茶の散歩コースを紹介します。 スタートは谷底スクランブル交差点 スタート地点は、スクランブル交差点。このあたりは、渋谷でも谷の深いエリアです。江戸時代には、神奈川県にある大山に向かう「大山街道」と交差していた場所でもありました。「大山詣り」と呼ばれ、江戸時代の人たちには人気の旅先で、多いときで年間20万人の人が訪れていたそうです。今も昔も旅をする人たちが行き交う場所

サウナとお茶でチルする西荻窪

仕事に取り掛からなければならないけれど、なんだかやる気が出ない。環境を変えると仕事が進むかも、楽しいことがあれば仕事が早く終わるかもしれないと思い西荻窪へ。 西荻窪で仕事をしつつ、サウナとお茶でチルした1日を紹介します。 めんそーれ!西荻窪で沖縄そば西荻窪についてまずは腹ごしらえ。駅前をフラフラして見つけたのが、「沖縄郷土料理 星の浜食堂」さん。 沖縄そばを注文。シンプルであっさりした出汁なのに味わい深い。お値段もリーズナブルで、ありがたいお店でした。お客さんがひっきりな

駒場東大前の建築をめぐるお茶さんぽ

京王線の駒場東大前駅と聞くと、どんなイメージを持ちますか?大学があるので学生の街というイメージがあるのではないかと思います。駒場東大前は、歴史的な建造物や自然豊かな公園もあり散策が楽しいエリアです。今日は駒場東大前の建築をめぐる、お茶さんぽを紹介します。 人の気配を日本民藝館民藝の美の概念や「美の生活化」を目指す本拠地として開設されたのが日本民藝館です。1936年(昭和11年)に誕生しました。 本館に入ると目に入ってくるのは、左右対称の大階段。この階段が下から見ても、上か

明治神宮へ参拝した後に立ち寄りたい、日本茶が飲めるカフェ

明治神宮の広大な境内を歩いた後に、立ち寄って欲しい。明治神宮の原宿口の近くにある、日本茶が楽しめるカフェを2つ紹介します。 スイーツも美味しい、自然に癒される「杜のテラス」1つ目は、明治神宮・原宿口にある「杜のテラス」です。 明治神宮の森の中に佇む、木をふんだんに使った平屋建ての店内で、リラックスできる空間です。再生・循環をテーマに設計されていて、明治神宮で利用していた木材を再利用している箇所もあるそうです。 鳥居が眺められる窓側の席がお気に入りです。 スモーキーでワイル