見出し画像

寝る前の与太話(2024/05/06〜05/12)

2024/05/06

23時を回りましたが、お仕事のメールが入りました。黄金週間明けに向けて、予約送信なのかリアルタイムで送って来たのか?中身はサラッとしか見ていませんが、気になって眠れなかったらどうしよう。休み中、あまり眠れませんでした。 身体が疲れた日も眠れませんでした。連日なので、かなり頭がぼーっとして痛い。

2024/05/07

毎日眠りが浅い気がする。 体調不良…身体がスッキリしない。せめて早く寝ようと思っていましたが、また遅くなってしまった。頭がスッキリしなかったのは、連休ボケなのか、本当に呆けてるのか。

2024/05/08

ラヂオで、黄金週間に水没林を見に行った人の投稿がありました。かなり良かったと言う感想。いいなぁ。行きたい行きたいと思って、なかなか行けていません。お花と一緒で、季節物なので、なかなかチャンスが有りません。 今年は3月寒かったけど、急に暑くなったので、もう季節終わりでしょうか?さて今日は、ずっとバタバタ。 晩御飯も遅くなりました。 明日も早いので、あまり眠る時間がありません。ただでさえ睡眠負債が溜まっているので、かなりキツイ!

2024/05/09

ここしばらく、上手く眠れていません。 昨日は晩御飯も遅く、布団に入ったのも遅かった。で、今朝は少し早起き。今夜は早く寝よう! と思っていたのでますが、遅くなりました。 23時前にビジネスメールが入った事に気がつきました。 どうも最近、昭和の24時間戦えますか?的なお客様が多く、時間や休日関係無し…。多分忙しいので、夜中や休日にしか時間が取れないのかもしれません。働き方改革って、いつどこの国の話なんだろう。 私達が若かった頃とあまり変わってない感じ。ただ自分は歳を重ねたので、体力がもうついていかない。

2024/05/10

大正や昭和初期には、スーツに帽子が普通な感じでしたが、最近見ないですよね。今だと、磯野波平さんか麻生大臣しか思いつかない…。何故みんなかぶらなくなったんでしょうね。すっかり頭頂部の髪が薄くなり、頭皮が日焼けして辛いので帽子を被りたいが、スーツに帽子は変でしょうか?

2024/05/11

携帯電話はデュアルSIMで2回線が入っています。普段の回線はpovoの低速のまま使っていますが、休日のお出掛けにはプライベート回線の楽天モバイルに。休日にお出掛けするショッピングセンターとかでは、楽天モバイルが繋がらない事が多く、あまり役に立たない。同行者とはぐれたさいとか連絡手段として使えないのは、非常に辛い。お出掛けついでに、少し遠出のドライブとかとも思ったが、言い出しませんでした。 カーエアコンが壊れているので、遠出は体力的に厳しそう。

2024/05/12

掛け布団を夏掛けにしようか。って思っていましたが、とりあえずまだ冬布団。暑くて手足を出して寝てしまって、冷えから来る腰痛も怖いのですが、まだ寒いかも?って微妙な季節。夏掛けでも行けそうですが、踏み切れない。あぁ、今日は母の日だったんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?