見出し画像

個人事業主の確定申告など

昨年後半から、サラリーマンではなく個人事業主になりました。

まだ収入が少ないので、納税の義務はなく3月の税務処理はしていません。

10月よりはじまるインボイス制度などチンプンカンプン。

コロナが一応落ち着いて来た(らしい)って事で、久しぶりに実家に寄って来ました。

実家は農家。

父親が定年後一人で耕作しているので、農家も個人事業主?
と思って、確定申告などどうしているか聞いてみました。

結論はあっさり「農協に丸投げ」だそうです。

そうか。そういうシステムなのか…。

アラフィフのさらに親なので、もうすっかり高齢者。
そろそろ引退したいらしいのですが、田圃が売れないらしい。
うけおい耕作をしてくれる農家さん自体も少ないそうです。

基本的に兼業農家が多いので、自分の家の田んぼの作業だけで手一杯との事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?