見出し画像

顔採用はなぜ?

前はお客様や取り切り先の為とか思ったりもした。


ただ人事採用にこの度携わる事になりましたと…
言った人物だ…

この人は

女性を見た目で贔屓し、男性も能力ではなくゴマすりを評価する典型的な

昭和の産物。(良い意味ではない)

この人が採用に関わるなら女性は顔かタイプかで

男性は忠実そうな人

こんな感じかなーと想像してしまった。

それに加え、会社が忙しいと男女ともに出会いがないという問題もある。

だから女性は見た目で採用して男性社員の相手として…とかも実際あるらしい。(そういう企業もあるとかないとか)

自分の働いてるところで聞いた話ではないがそういう話は聞く。

いくら出会いないからってそういうのはどうなの…

ANAとか今もなのは知らないけど、顔採用とかあったらしいし。

どうなんだろうなーー

芸人でも美人な芸人とか

美人でも全力で笑い取りにいく人と

美人だからなのか、なーんかぬるーとした笑いだったり。


なんだろ…結局男性社会なのかな

これは女性にしか分からないような気がする。


そういうもんなの?

そりゃ整形する人増えるよね。


そんな世界ではない、ただの勘違いだと思いたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?