見出し画像

田舎の移住先がこんなだったら要注意

田舎に移住しました。ずっと住むつもりで、憧れを抱いて移住しました。が、結果的にそれは3年間で終わりました。限界集落だらけの日本最先端のど田舎で生活してみて分かったこととは。

町は人口減少 競争はおきない

日本はどこも人口減少していて、働き手が少なかったり、税収がへったりして大変だーなんて言ってませんか?

私も何となく、よく分かってもないのに言っていました。ただ、なんとなく。

移住してみて、分かったのは、私の想定をはるかに超えて、人口減少がすすんでいるということ。

そして、そこで起きていたことはひょっとしたら多くのマチやムラがこれから直面する、「日本の未来」なんじゃないかということ。

ヤバいよ、人口減少。ヤバいよ日本。

ガソリンスタンドは価格非表示

移住してまず驚いたのは、ガソリンスタンドの価格表示がないこと。町には数軒のガソリンスタンドがあったのですが、店内どこを探しても価格表示がないんです。どこにも。レシートにもないんです。たいがいレシートには@〇〇〇とか1Lあたりの金額が載せてあると思うんですが、それもありません。

実際、1Lあたりの金額は、分かります。レシートに書いてある総給油量と支払った代金から割り出せるのですが、それさせる?と思いました。せめてレシートには載せとかない?と。田舎暮らしの想定外に辟易していた私はちょっと怒りモードでした。

さらに、ガソリンスタンドで働いたことのある知人からは、県外ナンバーの車と、県内ナンバーの車で1Lあたりの価格を変えているという話も耳にしていました。

当然、しがらみのない県外ナンバーに、たくさんお金を落としてもらおうと高めの設定らしいのです。

そのとき私の車は移住したてということもあって、もちろん県外ナンバー。こりゃ払わされたか?ということで、

店に電話しました。

私:「そちらで給油した者です。1Lあたりおいくらなんですか?どこを探してもガソリン価格が見当たらないのですが。」みたいなことを尋ねました。

店員:「???どういうつもりですか?」(若干戸惑い気味)

私:「どういうつもりもなにも、レシートにも店内にもどこにも書かれてないので、教えてもらいたいんです」(実際はレシートで計算済み)

店員:言葉を濁し、奥の店長?らしき人と相談している様子。

しばらくすると店長らしき人が電話口に出てきました。若干切れ気味でした。おたく(実際こう言われました。)なんなの?と。

同じ話をしました。レシートみてもどこ見ても表示がなかったので知りたいだけなんです。と。

店長は答えたくなさそうに答えてくれました。

店長:「○○〇円。。。」

私:そうですか。では、その金額は、県外ナンバーと県内ナンバーで異なりますか?

店長:「!。。!。。。 それについては、、答えられません。。。」

私:「そうですか。わかりました。」

「答えられません」という答えがなんとも答えているなーと思ったところで電話を切りました。

町にはガソリンスタンドが数件ありましたが、すべてのスタンドで価格表示がありません。

しばらく住んでると理由は分かりました。

それは、ほっといてもお客さんが行くからです。

競争がないんです。周辺にはそのお店、そのサービス、それしかないんです。そこで購入するしかないんです。選択肢がないんです。

お店は積極的にアピールして、お客さんを呼び込む必要がないんです。そんなことしなくてもお客さん来ますから。

ですから、たいてい店員さんは殿様です。殿様商売です。より良いサービスをしようとか、他より安い値段で提供しようとか、丁寧に接客しようとか、そんな競争をしなくてもいいんです。

町全体の雰囲気も競争を望んでない気もします。この町のみんなは昔から続く運命共同体、「共存共栄」の仲間ですね。誰かが出し抜くようなことをすると、限られたパイなのに、何勝手なことすんの?うちの取り分減っちゃうじゃんって感じです。(たぶん)

さらには、ほとんどのガソリンスタンドで、高い!殿様が多少巻き上げているのもあるのでしょうが、こんな山の中まで運ぶのに輸送費がかかって高いのもあるのでしょう。スーパーの品物なんか、みんな高い。ガス代もおそろしく高い。。

そして、その価格はおそらく安くはならない。競争相手がいないので、差別化の必要がないんです。少しでも他より良いものを、とか、より安いものを、という競争原理は働かないんです。高いままずっとそこで購入せざるを得ない。

さらには高いだけでなく、くそ見たいな態度の従業員のお店に頼まないといけない。そんなものに高いお金を払わなくちゃならないこの気持ちよ。

少子化の日本はますます人口減少。人口減少の町では、選択肢はどんどん減っていきます。選択肢が減るということは、競争の原理が働きません。よりよい質のものが手に入りにくくなっていきます。そして、競争の原理がないところでは殿様が生まれやすいんですね。

ある意味ブルーオーシャン

先の細い共存共栄を掲げてみんなで衰退していくなんてまっぴらごめん。自分は自分。ここで勝負だ!なんて鉄の心を持った人にはある意味ブルーオーシャンかもしれません。そう思える人には移住はおすすめです。

相手はそう強くありません。たぶん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?