見出し画像

リメイク料理

めまいがするなあって思って相当心配して帰宅して、それでもお酒を飲んだら一気に治った正真正銘のアル中こと春日です。
♯お酒との共存方法教えてください
♯with酒

さて。

本日はリメイク料理についてお話ししていきます。
僕は料理が大好き。
大好きと言うよりかは気持ち良いからやっているというLife as cookingです。
♯横文字にすると意外と良い言葉風

もちろん1から作っていくのは大好きなんだけど
冷蔵庫に余っているものだったり、使えねーだろってヤツだったり、余り物をリメイクするのも大好き。
死にかけた食材が息を吹き返すあの感じ。
飽きられたものが再び再好きになるあの感じが大好き。

もちろん失敗する時があるんだけど
それも込みで大好きなんです。

例えばラーメンの出汁をリメイクしてカレーを作ると最高に美味しい深みのあるカレーだし
その時に作ったチャーシューをリメイクして炊き込みご飯にすると絶品。
ひじきはコロッケにできるし、天ぷらとか揚げ物は丼。

なんせ輝ける場所を用意すれば最高に美味しくなるわけです。

僕にとって料理は瞑想に近くって。
ほぼ無心で取り組めるから好きです。
淡々と
そして淡々と
♯なんぜ2回言うた

そしてもっと最高なのは話していてコレはこの人好きそうだなあって思って想像しながら作った時に
出来上がったものをその人が美味しそうに食べる姿はもはや麻薬レベルで最高です。
♯一歩間違えればアブねーヤツ

この輝ける場所を再び探すってのは人に置き換えても言えるわけです。
当の本人は諦めていたり、周りが諦めている中で最高のステージを用意して再び脚光を浴びるって最高じゃないすか。

この感覚は本当にたまらないと思う。

やっぱりそこには諦めちゃいけないって感情があるわけで。
一人の力ではどうにできないものがあるわけです。
今あるものを置き換えたときに、協力することで最高なものが生まれる感覚はきっと経験した人にしか分からない感覚だと思う。

明日もいろんな人と向き合って最高の1日を。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?