見出し画像

【歩いてみた】北広島駅からエスコンフィールドHOKKAIDOへ【氷点下雪道1.9km】

先日の北海道旅行3日目、
JR北広島駅から 北海道ボールパーク Fビレッジ・エスコンフィールドHOKKAIDOまで歩いてみましたよ。

さて、札幌駅から千歳線の電車に乗って 北広島駅に到着。

北広島駅には「快速エアポート」も停まります。


5年ぶりに降りた北広島駅
北広島駅と言えば このドーム屋根が印象的。

北広島駅改札口前 ドーム屋根が印象的な「エルフィンパーク」


いろいろ歩き方はあると思いますが、
今回は歩行者自転車専用道を通る(クルマを気にしなくてよい)コースを。
(多分 クルマも通る一般道経由と距離もほぼ同じ)

北広島駅改札口を出て右方向、北広島駅東口へ。

駅からすでにFビレッジ・エスコンフィールド感 もりもり!


東口のスロープを下って「東口3」から屋外へ

東口のスロープを下る


ここから  JRの線路沿い自転車歩行者専用道「エルフィンロード」を北へ。

エルフィンロードを進む。(赤矢印の方向)

案内板もあるので安心。

「Fビレッジに入るまで」が1,500m。
「エスコンフィールドのゲート」まではさらに400mほどある。


エルフィンロードのうち、このあたりの区間は「共栄広島通」とも呼ばれるそうです。
とにかく、JRの線路を左に見ながらエルフィンロード(共栄広島通)を北へまっすぐまっすぐ。

「共栄広島通」と書いてあって一瞬あせるが、ここは「エルフィンロード」で間違いない!


雪の積もるエルフィンロードをどんどん北へ。

除雪 感謝します


柵の向こうはJR千歳線の線路。

貨物列車が通過


右手に北広島市役所が見える。
明治時代に広島県の方々が入植開墾したのが「北広島」の名前の由来。

立派な市役所


このエルフィンロードは、旧千歳線の線路跡を転用した道路だそうな。

昔は線路だった道。このあたりは多分1973年廃止。
旧千歳線跡地「エルフィンロード」から現在の千歳線を見る。


いいお天気だけど、気温は氷点下6度

いいお天気やけど 寒い


輪厚川を渡る橋の上から。

橋から南西向きの眺め。


ちなみに この「輪厚川」の読み方は「わっつ川」。わあつ じゃなくて 「わっつ」
北海道の地名 難読すぎ。

橋から北東向きの眺め。


この輪厚川を渡るエルフィンロードの橋の名前は「秋桜橋」
この橋から見える輪厚川の河川敷にコスモス畑があるそうな。

多分 この写真の奥あたりに コスモスが咲く


歩いてきた道を 振り返って一枚。

いいお天気でよかった

ベンチがあった。

ベンチでのんびりしたいけど、寒い。


また電車がやって来た。
千歳線のこの区間(北広島~上野幌)は快速エアポートだけでも 毎時5本、それに特急「おおぞら」「すずらん」「北斗」「とかち」や普通電車・貨物列車。けっこうな本数になりますね。
ちなみに北広島のお隣駅「上野幌」は「かみのっぽろ」。またまた難読。

普通 苫小牧行き かな

どんどん北へ。

滑らないように

F VILLAGEのバナーフラッグが。

「広島公園」の横あたり


「広島公園」の南西側で 案内に従って左折、千歳線の線路をくぐる

F VILLAGEの案内に従って左折。
こんな感じ
千歳線の線路をくぐる

千歳線の線路をくぐり抜けると、北広島市総合体育館が見える。

写真奥に見えている建物は 北広島市総合体育館。


北広島市総合体育の北西を回り込むように道なりに歩くと、ついに見えたエスコンフィールドHOKKAIDO!
目の前に見えている橋を渡ります。

ついに見えた!

この橋は BIGBOSS Bride

いいねぇ!

このビッグボスブリッジまでで北広島駅から1.5kmほど

ここまでくれば エスコンフィールドHOKKAIDOはもう目の前!

案内板。

現在地はマップの左下あたり


Fビレッジ・エスコンフィールドHOKKAIDO仕様の黒い郵便ポスト

かっこいい


北海道の青空と白い雪エスコンフィールドHOKKAIDO
いいお天気で最高!

お天気に感謝


ついに エスコンフィールドHOKKAIDO TOWER11GATEに到着!
ここまで、北広島駅東口(東口3)から1.9kmほど

ついに到着!

北広島駅からの徒歩ですが、
*北広島駅 東口を出る
*東口を出たら「エルフィンロード」(共栄広島通)を北へ進む。(JRの線路を左に見ながら)
案内板(駅から1.2kmほどのところにある)に従って左折、線路をくぐる
さえ 間違えなければ、簡単にたどり着くと思いますよ。
全区間歩道(歩行者自転車専用)なので、クルマを気にしなくてよいのもいいですね!(多分 車も通る一般道経由と距離もほぼ同じ)

ただ、今回はいいお天気でしたが、吹雪いてたりするとかなり辛いかと…。

以上、
北広島駅からエスコンフィールドHOKKAIDOまで 氷点下雪道散歩のお話でした!

最後までお読みいただき ありがとうございました!



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

#エスコンフィールド行ってみた

264件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?