見出し画像

「自分が嫌い」はデフォルトじゃない

自分の長年の課題は
「自分のことを好きになる」
なんです。

「え~っ!そんなの当たり前のことじゃんっ!」
ってビックリされることもありますが、
僕にとっては切実な課題(苦笑)

思えば、ず~っと「自分が嫌い」でした。

きっと、この部分をきちんと改めないと
その先はまったく見えてこないんだろうな~。

そう感じていることは確かですので、
「ありのままの自分を受け入れる」
「自分を許す」
「自分を慈しむ」
といろいろ念じるわけですが、
なかなか簡単にはいきません(涙)

なにせ、先ほども言ったように
ず~っと「自分が嫌い」だったわけですから。

と、モヤモヤが続いていたのですが、
あるネット記事で

「自分が嫌い」はデフォルトじゃない。

そんな文章を見つけました。

言われてみればそうですね。

この世に生まれてきたとき
人はみんな、
「自分が嫌いだ」なんていう思いは
持っていなかったでしょう。

そう、みんなデフォルト(初期設定)で
「自分が嫌い」なんてことはなかったんです。

そこからいろいろな経験をしていく中で、
なんらかの原因が積み重なって
今「自分が嫌い」になっている。

そう考えると、
「自分を好きになる」というのは、
生まれてきたときの
デフォルトの状態に戻す
ということにも
つながりますので、
なんとなく「課題のハードル」が下がったような気になります。

難しく考えずに、
もっと素直に
「初期設定」に戻せばいいこと
って思えば、
それほど難しい作業ではないのかな?
と感じさせてくれる言葉でした。

素敵な言葉との出会いに感謝です。


おしまい♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?