珈琲堪能記 Ⅰ

おはようございます!
本日は休日の方も多いのではないでしょうか!
ゆっくりと過ごしましょう!



さて、今回は私の趣味である珈琲について
書いていきたいと思います。

そもそも私が珈琲にハマったきっかけは
中学時代に父親が淹れてくれた珈琲です。

その当時は苦くて不味い飲み物という印象でした笑

ただ、毎日飲んでいると変化に気付きます。

意外とクセになる味で、
飲んでいる時は落ち着けている…


と笑

それからというもののほとんど毎日飲んでいます笑

最近と言えば、高校時代の友人から
ハンドミルとハンドドリップのセットを
頂きまして、それで豆から珈琲を淹れています。

時間は確かに取られるのですが、


豆を挽いている間の無心になれる時間

珈琲を蒸らしている時の豊かな香り

抽出した珈琲の深い味わい


これらは控えめにいって最高ですね笑

日々の癒しの時間として使っております笑

みなさんも機会有りましたら、
是非ハンドドリップしてみてください!


本日は以上です!
これからは珈琲豆紹介もしていければなと思っています!
最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?