見出し画像

キッチンカーの役得②車飯編

前回書いた、キッチンカー営業の幸せ体験編

これに続き、キッチンカー営業の役得その2!
車飯編です。
他キッチンカーさんの美味しい料理を食べれるのは本当に嬉しい時間です。
平日ランチ営業を続けているキッチンカーは、朝4時か5時に起床!即準備開始、午前8時か9時に出発。午前10時か11時営業開始、午後3時前後に料理提供終了、翌日の買い物を済ませ午後5時帰宅、即翌日の仕込み開始!のスケジュールとなり、昼食をとるタイミングを失います。忙しい時は午後6時に昼食と夕食を兼ねた食事のみという日も。
そんな時、他キッチンカーさんの魅力的な料理は大変な楽しみになります。

ここでは北九州市で工夫を凝らした人気キッチンカーさんの美味しい料理を紹介していきます。

★天然酵母パン『tre nave』さん

小倉城でご一緒する大人気パン屋さんです。
とにかく開店前から大行列です。

午後1時には、ほぼ完売状態

↓やっと買えたパン達

とっても優しい味です♥

特に食パンをお勧めします。小倉城営業は毎週水曜日です。
午前11時に並ばないと食パンゲットは難しいかも。(店主も2回し買えていません。)

★スパイスカレー『spice upcurry factory』さん

こちらも小倉城でご一緒します。大人気店!小倉城では予約しないと買えません。
(↓スパイスアップ•カリーファクトリーさんのInstagramです。ご予約はInstagramのDMから出来ると思います。)

キッチンカー料理とは思えない!味の深いスパイスカレーです。

★お弁当の『AとA』さん
八幡東区永明寺さん10の日イベント『てらパ』でご一緒する、大人気お弁当屋さんです。
(永明寺Instagram)

とっても優しい美味しい味です。

キッチンカー計画中!だそうです。現在はテント販売中。
人気の為、営業開始1時間程で完売してしまいます。
こちらも事前にInstagramのDM等で、お問合せされていた方が良いと思います。

★オムモコの『ひよこキッチンカー』さん
小倉城などでご一緒します。
ハンバーグの上にふわふわオムレツが乗っています。

美味しい!&ボリューム満点!!

(↓ひよこさんのInstagramです。出店スケジュール等参考に!)

特別枠、飲み物です。『ミスタージンジャエール』さん
八幡東区永明寺さんでご一緒になります。
オシャレな車体が目印

本当に美味しくて温まるジンジャエール!

(↓ミスタージンジャエールさんのInstagramです。)

まだまだご紹介したいお店があるのですが、チャオカフェ店主が画像を残し忘れてしまっていますf^_^;
第2弾をお楽しみに!

★初めましての方にチャオカフェ歴史のまとめです。

★チャオカフェInstagramです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?