見出し画像

世界で一番簡単な自分を大切にする方法♡

魅力覚醒講座15期卒のカーリーです。

自分を大切にできていますか?

周りから大切に扱われないなって思っている場合、
自分が自分を大切にできていないということなんですって。



周りから大切にされたかったら、
まずは自分を大切にしよう!


って言われても、
「自分を大切にする方法がわからないんだよ」と、
私は思いましたよ。笑


あさぎさん流の自分を大切にする方法を
教えてもらったので、ご紹介しますね♡

その方法が、めちゃくちゃ簡単でびっくりしました!

正直、そんなことでいいのか!!!ってレベルです。



トイレに行くのを、我慢しない!


え!?そんなことでいいんだ!
それならできそう!!って、思ったのと同時に、

そんな小さなことまで我慢していたのかって、
気がついて悲しくなりましたよ。


「トイレ行きたいなぁ〜」って思っても、
何かの作業中だったり、
近くにトイレが見当たらない場合、
「もう少し我慢できるからいいか」ってって我慢してました。

私、人生で何度、膀胱炎になったか分からないんです。
それほど、無意識にトイレさえ我慢してしまっていました。


自分を大切にするというのは、
トイレに行くのを我慢しない、自分の食べたいものを食べるとか、
とても小さな簡単なことだったのです。

このことを知ってからは、
トイレを我慢するのをやめたし、
食べたくないものを食べるのもやめたし、
起きたくないのに起きるのをやめました。

少しずつですが、
自分を大切にできるようになっています。

先日は、バスの発車時間が近づいていて、
トイレを我慢すれば乗ることもできたけど、
トイレをトイレを優先させて、バスを1本遅らせました!


一瞬で幸せな世界へ行ける魔法は、どうやらなさそうです。
小さなことを習慣にしていくことで、人生が変わるはず!




この記事を読んでくれたあなたも、
もうこの瞬間から、トイレを我慢するのやめてくださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?