見出し画像

これからの人生戦略はノーガードフルチンを目指せ〜原田翔太最初で最後の渋谷公会堂ワンマンライブ〜

ちゃん卒ライブで行われた
原田翔太さんとあさぎさんの対談が面白すぎたwww
心のパンツを脱ぎ切った気でいたけど、
まだまだ履いてるなと気づいたロマちゃんです。



私たちアサギストはあさぎさんから
「心のパンツを脱ぐ」=本音をさらけ出して生きること
の大切さを日々教わっている。

実は原田さんが2016年に
ノーガードフルチン戦略
〜心のパンツの正しい脱がし方〜

という電子書籍を出版されていて。
なんとほぼ同時期にあさぎさんも
「心のパンツを脱ぐ」と言い出し始めた!!
やだちょっとこれ…もしかして運命??
偶然の一言では片付けられないディスティニー。

本音をさらけ出すことの大切さを知っている2人は、
初対面で六本木のど真ん中で
「やっと会えたねー!!」という思いが溢れて
抱っこしてクルクル回ったそうwww
かわいすぎるっ!!!
ラピュタのシータとパズーみたいwww
↓想像図↓


「これからの人生戦略」というトークテーマで、
話はいかに心のパンツを脱いでフルチンになるか
という話で盛り上がっていた。

私が一番響いたのは、
原田さんがあさぎさんのことを
「非属の人」と表現していたこと。
誰かの生き方をトレースして
誰かになろうとしている人が多い中、
あさぎさんは「整形失敗したから配信しません!」
という配信をしていたw
それは忖度なく自分を生きているということ。
恥を晒しながら生きるのが大事。

このフレーズがめっっっちゃ刺さった。
周りで稼いでる人を見ると
嫉妬の炎が燃え上がり、
その人をトレースしようとして
何度も爆死したことがある。

原因はトレースしたらその人になれるという思い込み。
トレースしたからといって
その人になれる訳ではないし、
そもそも私はその人自身になりたいのではなく、
楽しそうに稼いでいるエネルギーに
惹かれて羨んでいた。

原田さんに言わせると
その先に自分の生きるフェーズがなきゃダメ
とのこと。

何のために稼ぎたいのか…?
稼いだ後どうなりたいのか…?
とかそういうこと…?
根っからの子供タイプな私は、
目標計算とか「稼ぐ」にフォーカスすると
途端に思考が停止してしまう。

一方でワクワクするのは得意だから
楽しそうに稼いでる人のエネルギーに憧れるなら、
まずは自分が楽しいと思うことを
アウトプットしてみよう!
もちろん心のパンツ脱ぎ散らかして!
ということでFacebookでアウトプットしてみた↓


今まで公言してたけど実は恥ずかしかったポイント
・男性に貢ぎまくっては婚活惨敗
・稼ぎたいとか言ってるくせに仕事したくない
・家事一切できないしたくない

出してみたらスッキリしたし、
めちゃくちゃ反響も多かった。
やはり人の心を動かすのは
心のパンツを脱いだノーガードフルチン記事だな!
これからも本音さらけ出して生きていきます!


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


本日ご紹介したライブはこちら!
原田翔太×小田桐あさぎ対談「これからの人生戦略」


本日ご紹介した本はこちら!
ノーガードフルチン戦略
〜心のパンツの正しい脱がし方〜


あの原田さんとあさぎさんに会えるチャンス!!
アサギスト100名で原田さんのライブ観戦
しちゃいますっ!!
SNSでハラショージャックするぞー!!

原田翔太最初で最期の渋谷公会堂ワンマンライブ!


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あさぎさんとゲストの対談まとめ記事


あさぎさんとゲストの対談が見られるのは
こちらのちゃん卒Facebookグループ

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、
小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた
「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティ。

仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、
30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは1.1万人を超えており、
参加者の97%は女性。

小田桐あさぎさんと同じく、
「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことで
ビジネスやパートナーシップが
好転した方も少なくありません。

同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな
「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。

誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この記事を書いたロマちゃん自己紹介
お給料は犠牲と我慢代の看護師
→愛と笑いの女神になって
 お金は人を幸せにする代

ちゃんとなんてしなくてよかった。
最初から我慢や責任なんて要らなかった。
私らしくふざけて楽しく過ごしていれば、
ただそれだけでよかった。
これが私のノーガードフルチン戦略。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?