見出し画像

目の前の旦那と向き合わなければ、相手を変えようとパートナーシップは改善しない

いい夫婦の日を蔑ろにしていた私が
11/22に夫婦でお泊まりしてみて、
散々婚外恋愛を楽しんだけど
やっぱり旦那の隣が一番居心地がいいと
気づいたはなし。

アサギストのロマンスの女神様です!
ロマちゃんて呼んでね♡

そもそも私は
いい夫婦の日に好印象を持っていなかった。
11/22でなにが「いい夫婦」だ。
仲の良い夫婦だけがお祝い出来る日じゃないか!
と斜に構えていた。
そんな私が身近にあった愛と幸せに気づいた
経緯を綴っていきます。




1.目の前の旦那と向き合わなければ、相手を変えようとパートナーシップは改善しない

当時結婚して3年、
誕生日や結婚記念日を祝えども、
いい夫婦の日を祝ったことは一度もなかった。

不妊を拗らせて旦那とは義理のお相手しか
出来なくなったのをきっかけに、
旦那とするのを諦めて
外で埋めていた時期があった。

旦那も婚外恋愛を認めてくれて
自由に楽しめる環境だけど、
どこか満たされない。

掘り下げていくと、
彼氏は〝人妻である私〟に
背徳感と価値を感じていただけだった。
「結婚は煩わしいけど体の関係は楽しみたい」
と思われていた。

そしてそれは私も同じ。
旦那との婚姻関係は解消したくないけど、
刺激が欲しいから外で楽しむ。
そんな風に目の前の夫婦問題から逃げていたから、
いくら旦那以外と恋愛しても
パートナーシップ問題が改善する訳がなかった。

目の前の旦那と向き合わなければ、
相手を変えようとも
パートナーシップは改善しない。
散々色んな経験をしてきたからこそ
それが身に染みた。

彼氏と別れて旦那一本化してみると…
彼氏は私が
〝人妻だから〟
〝従順だから〟
〝体の相性がいいから〟
と条件付きで愛してくれていたが、

旦那は無条件で
私を愛してくれていたと気づけた。


2.幸せはいつも目の前にある

いい夫婦の日の前日に
旦那「せっかくだからお泊まりしよう!」
とプランニングしてくれた旦那。

11時には家を出る予定だったけど、
何度も旦那に優しく起こされて起きたのは11時。

私がメイクや旅行の支度をしている間に
朝食を用意してくれて、
溜まった洗い物を済ませ、
旅行のプランニングをしてくれていた。

何が食べたいか聞かれて
「野菜が食べたい」
「やっぱり肉が食べたい」
「しゃぶしゃぶもすき焼きも食べたい」
と二転三転する私の要望を全て叶えてくれた。

寝坊してプランが崩れても、
炊事も家事もできなくても、
気分屋で行きたい店が変わっても
夜の相手をしてもしなくても、
ありのままの私を愛してくれる旦那。
灯台下暗しすぎて
こんなに愛されていることに気づけなかった。

幸せはいつも目の前にあって、
それに気づけるかどうかが
人生の幸福度を左右する。


3.一見遠回りが最短距離だったりする

私が婚外恋愛をして色々経験してきたのは、
幸せの青い鳥みたいな、
オズと魔法使いみたいな、
そんなハッピーエンドを味わうためだった。

小田桐あさぎさんが言うように、
体験に勝るものはない。


倫理観や世間体を気にしてやりたいことを
我慢していたとしたら、
一生この答えには辿り着けなかった。
色々体験したからこそ、
オズの魔法使いみたいに
「やっぱりお家がイチバン!」ならぬ
「やっぱり旦那がイチバン!」という
着地点を見つけられた。

婚外恋愛をすることは
夫婦のパートナーシップを見直すためには
一見遠回りのように見えて、
最短距離だったように思う。

〝全てを体感して
全ての感情を味わい尽くしたい!〟
と思う私だから、
すべてやり尽くして
やっぱり旦那の隣が一番心地よいと
心の底から腑に落ちた。

いい夫婦の日というのは、
〝仲の良い夫婦だけがお祝い出来る日〟
だと思っていたけどそうではない。

いい夫婦の日というのは、
〝夫婦の関係を見つめ直すきっかけの日〟
だった。


倫理観や世間体を気にせず
やりたいこと全部やる!
パートナーシップが激変する
あさぎマインドはこちらから↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた
「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティ。

仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに
毎日21時から、30分間Facebookで
ライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、
参加者の97%は女性。

小田桐あさぎさんと同じく、
「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことで
ビジネスやパートナーシップが好転した方も
少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな
「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。

参加方法は「グループに参加」ボタンを
ぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link


ロマンスの女神様(ロマちゃん)が
魅力覚醒講座を受けて
パートナーシップが激変した話

億女に学ぶビジネス戦略

ロマちゃん執筆ちゃん卒note


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
右下のハートボタンを押すと
あさぎさんからのメッセージが届きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?