見出し画像

努力しない方が幸せになれる?

我慢と努力をしないと幸せになれない
と不安になる。というお悩みに対して、

あさぎさんも
努力こそ美徳だと思っていたし、
頑張れば認められると思っていた。

そういう教育が染みつきまくっているから
ドバイに来てから
手放しできるようになったかも。

頑張る頑張らないは
人生に関係ない
どれだけ努力したかでもない。
環境でしかない。

2015年から起業してから3年
ブログ毎日書いていた。
面白いブログ。
5時間とかかけて書いて、
さらにFacebookにとかで
友達申請とか3時間とかかけていた。
コツコツしてた。
書かなきゃと思っていたし、
努力しないと報われないと思ってたから
書いてた。

中途半端に結果が出る努力がタチが悪く、
そこで結果出ちゃうと
それを続けてしまう・・・・。

起業する前は14時間くらい毎日働いていた。
起業してから5時間のブログは
今までよりは楽って感じで取り組めていた。
ただ、
2018年にこのまま続けるのか?となっちゃって
2019年に旅をし始めた。

インドで衝撃。
ガンジス川のほとりにある有名な街に行った。
バラナシって街。
聖地でお祈りに毎日人がくる。
毎日お祈り。1日3回とか何時間もかけて。
それをみた時に、
この人たち何してるんだろ?

私ってこの中でめっちゃ金持ちだよなと
思ったの。
でも、不幸だと思っていた。
お金も時間もあるはずなのにって。

でも、ガンジス川でお祈りしている人たちを見て
この人たちの生涯年収くらいを
1年くらいで稼いでいるなって思ったの。

なんのためにお祈りしているかって言ったら
幸せになるためでしょ?
でも、そのお祈りで幸せになってないでしょ?
なら、なぜ????
となった。

インドに行った時、
色々なところで話しかけられて、
「日本人は豊かでいいな」
「お金があっていいな」
「お金があったら日本に行きたい」と言われた。
どんな会話の中でも
二言目にはお金が欲しいと言う。

インドには世界各国から観光客が来ていて
お祈りしていない人がお金を持っている。
ということに疑問を持たないのか不思議に思った。

そこで、

努力の方向性って大事なのではないか!?

頑張って何かをしたら報われるって
違うんじゃないか

と思ったそう。

その後に、帰国して、今度は
サウジアラビアに行った。

サウジアラビア、中東って本当に
豊かな国で、お金持ちの国
誰も働いていない!?
お茶してる!
買い物してる!
公園にいる!
など、働いている人がほとんどいなかった!

あれっ!??

インド人にとってはお祈りするから豊か
日本人は働くから豊か
サウジアラビア人はそれでもない

サウジアラビア人が稼ごうとした時、
企業買収や投資などであって
自分が労働することではない。

ドバイの人たち(アラブ人)は、
生まれて成人になると土地がもらえる。
1人一個もらえてそこに家を建てていいよ。
何年以内に建てないと自分の土地にならないよと
言われている。
公務員、税関のパスポートにハンコ押すくらいの人は
2,3000万円の年収。
全然真面目に働いていない。ゲームとかしている。
そんな感じの人たちもたくさんいる。

起業したら1800万円に満たない人は
国から1800万円まで補填してくれる。

お客さんが入っていなさそうなお店でも
収益がなくても国から補助してくれるから
売り上げを上げなくてもいいんだ!

お金が欲しかったら、
起業してお店を作ってしまえばいいのか!

ドバイの人たちにとって
お金を得る手段が労働ではない。

我慢と努力をしないと
労働を頑張らないとお金が入らないは
思い込みだった

本当にどこに生まれるか
どこで生活できるかは大事。

貯金しても稼ぐ力がない。

ナニーとメイドがいるのが普通。
=虐待がない。起こらないと思う。

中東は価値観が違う。

日本は、
全部自分でやらないといけない文化
努力の量は関係ないという感覚を
みんなにはインストールして欲しい。
頑張って仕事しないといけない、
家事も育児も自分でしなきゃな価値観

でもそれは違うんだよっていうことを
私は伝えていきたい

努力しなくてもお金は稼げる。

努力しなくてもお金が入った方がいい。
頑張り方を間違えないことが大事。

日本でナニーやメイドさんが浸透しないのは、
男性が家事育児していないから。
家の中に他人が入るのを嫌がる。
女性もそう思う人が多い。

親にしかできないことは
高い学費の学校に行けることや
旅行に行くこと。
ナニーはそこまではしてくれない。

親にしかできないことと
細かい世話を分けること。

もし、ナニーやメイドさんを本気で考えているなら、
まずは、1時間の家事代行からスタートだし、
2、3時間のベビーシッター頼むなど
ステップを踏むことは必要。
一気にはじめず、短時間からやってみてね。

あとは、

他人にどう思われるかを捨てるってことが
全てにおいて大事!

日本を変える方法。
それぞれの持ち場で頑張ること!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そう教えてくれたのは、
ドバイ在住
年商4億ママ社長の小田桐あさぎさん💕

過去のちゃん卒ライブで
まとめようと思ったけど、
あさぎさんの話が良すぎて
ほぼ全部書き留めた😊

「努力こそ美徳」
「頑張れば報われる」

私もそう信じてたし、
それがあるべき姿だと思っていた。
物事がうまくいかない、
理想が叶わないのも
私の努力がまだまだ足りないからだ。
まだまだ頑張りが足りないからだ。
と思っていたし、
逆に簡単にできてしまったら、
罪悪感すら持ってしまっていた。

スラスラできたことが
まるでズルをしたみたいって思ってた。

不思議じゃない?
それっていいことじゃん!
それってすごいことじゃん!
なんて思えなかった。

あさぎさんが、
「努力の方向性を間違えないこと」と
教えてくれて、
そうしたら今度は、
今までの私がしてきたことって
無駄だったんじゃないだろうか・・・と
落ち込みさえした。

でも、違った。
その経験があったからこそ、
気づいたことがあった。

努力が足りないのでは?
頑張りが足りないのでは?
と思い悩むってことは
方向性が間違っていたとしても
努力をして頑張っている人だと思えたから。

そうじゃなかったら、
悩まないもの☺️

気づいたら8割解決

努力の方向性が間違っているのかも?
と思ったなら、そこに気付いたのなら、
どうしたらいいかな?
と視点を変えて考えてみる。

あさぎさんがインドに行って感じたこと
疑問に思ったこと、
サウジアラビアに行った時に感じたこと
ドバイで知ったこと
そうしたことからでもいい。

今ある自分とは違う環境・視点から
考えてみたらいい。

生き方って一つじゃない。
努力の仕方も一つじゃない。

私たちは、何をしたっていい✨✨✨

魅力全開で生きる♡を教えてくれるあさぎさんは…
毎週月曜日21時〜♡
小田桐あさぎさんのちゃん卒ライブ♡で
質問に答えてくれてるよ〜♡ 

↓↓↓↓↓↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。誰でも無料で参加可能です。参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。お友達の招待も大歓迎です。https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link

☆*:.。. この記事を書いた人.。.:*
魅力覚醒講座 18期生 ちぃか



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?