見出し画像

感謝が魔法⁉︎🧙‍♀️夢を叶える感謝ワーク

アサギストのロマンスの多い新妻こと
ロマちゃんです。

日々をなんとなく過ごし
このままでいいのかな?という漠然とした
不安を抱えていた私が、
日々に感謝することで夢が叶っていたことに
気づけた経緯を綴ります。

もくじ
1.感謝ワークとは
2.ある日の感謝10個
3.気付いたら夢が叶っていた
4.感謝ワークも自分の魅力を知るツール


1.感謝ワークとは

アサギスト内で流行っている感謝ワーク。
引き寄せ本で有名なロンダ・バーン著の
「ザ・マジック」を使って感謝を実践するというもの。
詳しくはこちらを参照。

毎日やるものだから、月初めに始める人が多い。
12月から始めた人も多いんじゃないかな?
かくいう私も、
最近ニート生活を謳歌しているように見えて
このままでいいのか?
何かした方がいいんじゃないのか?
という漠然とした不安を抱えているのを払拭したくて
感謝ワークを始めてみた。

感謝ワークの目的

何かしてもらった後の感謝ではなく、
もっと自分からアクティブに
あらゆる物事に感謝していく。
日々感謝することに慣れ、
自分が恵まれていることを自覚し、
やがて感謝を通して
自分の願望を実現させていくことを目指す。
願望実現のための魔法(マジック)こそ感謝である。



2.ある日の感謝10個


1.寒い日に家でぬくぬくのんびりできることに感謝。
 寒いのが苦手だから、自分の体を労われていると
 実感できる。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

2.犬鳴村恐怖回避ばーじょんに感謝。
 怖いのは好きだけど、怖すぎるのは苦手。
 怖がりのニーズを組んで映画を作ってくれて
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。


3.TV周りの配線を綺麗に整えた自分に感謝。
 ごちゃごちゃな配線を整えられてスッキリ。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

4.キッチン周りを整理したら
 じゃがポックルが出てきて感謝。
 思いがけないおやつにテンションが上がった。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

5.市民税課の方々に感謝。
 市民税の最新版の納付書を送ってくれることになり、
 9.400円も安くなった!
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

6.魅力サロンライブを偶然見られた事に感謝。
 あさぎさんのおかげで、メタバースや
 資本主義、ホモサピエンスの歴史など
 普通に暮らしていたら触れられない知識を
 知れます。ありがとう。ありがとう。ありがとう。

7.個展を開催してくれたくぜぱい、いくちゃんに感謝。
 2人が作り上げた世界観に入り込むことができた。
 ものづくりや空間づくりの素晴らしさ、
 2人の空気感が素敵だった。
 アサギストと会える機会も作ってくれて
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。


8.アミノ酸サプリのXmasパーティを
 開催してくれた方々に感謝します。
 アミノ酸を沢山摂れて健康的に美しくなれます。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

9.高速バスの時間まで一緒にお茶してくれた
 えいじゅに感謝します。
 自分から誘うのが苦手だから、
 誘ってもらえてすごく嬉しかった。
 深い話もできて楽しかった。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。

10.自分のペースで感謝ワークが
 できていることに感謝します。
 飽きっぽいから、やりたい時にやるスタンスが
 一番自分に合っていると思えた。
 これからも続けていきます。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。


3.気付いたら夢が叶っていた


振り返ってみると…

【仕事をやめてのんびり生活したい】
という夢も叶っているし、

【くぜぱいの個展に行きたい!】
という夢も叶っているし、

【税金安くしたい】
という夢も叶っているし、

【アサギストと関わって刺激を受け続けたい】
という夢も叶っている。

めっちゃ夢叶ってる〜!!
感謝ワークしなきゃ
夢叶ってることに気づけなかった!!


4.感謝ワークも自分の魅力を知るツール


感謝ワークを通して、
環境や人に恵まれていたことを
改めて感じることが出来た。
今まで当たり前だと思っていたけどそうじゃない。

感謝の対義語は〝当たり前〟
自分の恵まれた環境に気づかず
そこにあって当たり前と思っていると、
小さな幸せに気づけない。

こうして感謝ワークを書きながら
暖かい部屋で大好きなミルクティーを
飲んでいるひとときがこの上なく幸せ…♡

あさぎ名言
魅力は棚卸し。
魅力とは探すものではなく、
自分の中にもともとあるもの。
普段から自然にしていることこそが
その人の魅力。

感謝ワークも自分の魅力を知る
一つのツールだなぁと感じた。
日々の何に感謝するのかは
人によって全然違う。
普段何に触れ合い、
どこに着目して、
どんなことを感じているかが如実に現れる。

私の場合、感謝ワークの10個中7個が
人に対する感謝だった。
人や人が作り上げたものに感謝出来るって、
私って根っから人が好きなんだぁ。


まとめ

日々の漠然とした不安を払拭したくて
感謝ワークを始めてみたら、
実は願いが全て叶っていた事に気づけた。
やっぱり人が好きという自分の魅力にも気づけた。

ロマンスの多い新妻こと、ロマちゃんはこんな人

・明るく楽しく性を語るエンターティナー
・本音婚活で初デートでプロポーズされ結婚
・婚外恋愛も風俗業も旦那公認
 結婚しながら自由に楽しむ、
 人よりちょっとだけロマンスの多い新妻
・バチェラージャパン考察が趣味



毎週土曜ちゃん卒ライブに登壇!

ぜひ見にきてね。


↓ちゃん卒ライブご視聴はこちらから↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?