見出し画像

〝やる気〟ではなく〝不安〟から始めたものは上手くいかない

アサギストのロマンスの多い新妻こと、ロマちゃんです。

ロマちゃんはこんな人
・全方位に本音をさらけ出す本音ストリッパー。
・本音婚活で初デートでプロポーズされ結婚。
・婚外恋愛も風俗業も旦那公認。結婚しながら自由に楽しむ、人よりちょっとだけロマンスの多い新妻。

夫婦で無職になった心境はこちらから



晴れて無職生活になり、
布団の中でYouTubeを見続ける毎日。

そんな時に限って目に飛び込んでくるのは
「やる気が出ないのは、
時間を作ればいいだけ!
環境を整えればいいだけ!」


そんな謳い文句を聞くと、
せっかく時間が出来たんだから
何か始めて時間を有効に使うべきでは?
と考え始め、焦燥感だけが一人歩きしてしまう。

そしてせっかくのんびりする時間が出来たのに、
就職活動やセミナー活動をしてしまう
お決まりのパターン。

そうして〝やる気〟ではなく
〝不安〟から始めたものは、
上手くいった試しがない。


オーバーワークの看護師を辞められたのに、
退職翌日にSMの女王様の面接を組んでみたり。
プレイに嫌気が刺して女王様を辞めたのに、
また似たような職種を検索しちゃったり。
模索して色々手を出すけど、
結局長続きせず疲弊していく。
だけど解決方法が分からないから、
同じところをぐるぐると堂々巡りしてしまう。

アサギスト界隈では
「気づいたら8割解決」
「お試し」
という言葉がある。

今回で言うと、
〝不安から始めたものは上手くいかない〟
が気づき。

実は気付くだけで問題の8割が解決している。
今までは気付くことすらなく
休む→不安→とりあえずなんかやる
のループを闇雲に繰り返し、
疲弊して自信を失い続けていた。

そして気付いた後には必ず「お試し」がやってくる。
私の目が「やる気がないのは時間を作ればいいだけ!
環境を整えればいいだけ!」
という文字を見つけたのがお試し。

その時に、今まで通り闇雲に行動するか、
今までと違う行動をするかは自分自身で決められる。

今までと同じ行動をすれば
今までと同じ未来が待っているけど、
違う行動を取れば
今まで感じられなかった未来が待っている。

これが「気づいたら8割解決」の残りの2割の部分。
実は本質に気付くだけでは問題は解決しない。
気づいたら今までと違う行動を取って初めて
現実が動き出す。

無職でいることは、
社会と交われない孤独感とか、
働いてない罪悪感とか、
お金が尽きる心配とか色々あるけど、
そんな不安に打ち勝ち、
まずは自分の心と体を休めることが大切。
疲れた状態でする選択に碌なことないしね。

ロマちゃんのnoteはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?