見出し画像

満員電車で気分が悪くなったら潔く遅刻する

久々に都心方面の満員電車に乗ったら
気分が悪くなって、
「このまま我慢するか、降りて遅刻するか」で悩み、
潔く遅刻する方を選んだロマちゃんです。

以前は(体調悪いなんて言ったら怒られる)
と思っていた私が、
自分の体調を最優先にできるようになった
経緯をつづるよ!


満員電車で気分が悪くなる

一度訪れたことのあるバイト先だから
道順も知ってるし、時間ぴったりに着くようにしよ!
と思って電車に乗ったら超〜満員(´Д` )

え〜うそ。なんで〜??
あ、こないだ行った時は午後だったから空いてたのか。
朝7時台の電車ってこんなに混むの〜!?
と驚愕しながら電車に揺られていると…

だんだん気分が悪くなって息苦しくなってきた。
試しにマスクを顎まで下ろしてみるけど
息苦しさは変わらず…(´Д` )

(時間に余裕ないから、
ここで降りたら確実に遅刻する。
怒られるの嫌だな〜。)
とか考えているうちに、
だんだん立ってるのも辛くなってきて

時間を守るより
自分の体の方が大事でしょ!!

と電車を飛び降りた。

ベンチに座ってひとやすみしていると
隣に私と同じく顔を真っ青にした
気分の悪そうな女子が1人。

(こんな身動きの取れない満員電車で
気分悪くなるのしょうがないよ!
むしろ電車を降りる決断をした勇気を讃えたい!!
あんたよく頑張ったよ〜!!)
と心の中で彼女と自分にエールを送る。

後続の電車も超満員で乗れなくて、
2本ほど見送っていたらこんなアナウンスが…
\10号車は女性専用車両です/
ま、まじか〜!!!
天の助け!!

気分が落ち着いた頃を見計らって
女性専用車両に乗ったら若干空いてた〜!!
(隣の女の子はまだ休んでたから、
彼女が無事目的地につくことを祈る…!!)


遅刻の連絡して怒られるの嫌だなぁ嫌だなぁ

電車を降りたところで
バイト先に連絡しなきゃという段になり、
電話するのを躊躇しだす。
(遅刻するの怒られるかな…
嫌だなぁ…嫌だなぁ…)
稲川淳二ばりに嫌がる私。


でも電話なしに遅刻したら心配させちゃうかも…
迷惑かけちゃうかも…
と思い意を決して電話してみた。
遅刻を伝えた後の相手の反応は…

『大丈夫ですよ〜。
満員電車だからしょうがないです。
焦らず気をつけて来てください。』

よ…よかったぁぁぁ!!!
理解ある職場でよかったぁぁぁ!!!
怒られなかったぁぁぁ!!!
しかも私が焦らないよう労ってくれるとか神か。

結局5分の遅刻で済んで
始業には間に合ったので結果オーライ。
もし具合が悪いのを我慢して
体調悪いのを引きずっちゃったら、
業務全体にも支障が出るもん。
私、グッジョブ!

私が体調悪いの誰か気づけよっ!!!

ここまで書いてふと思い出したけど、
魅力覚醒講座を受ける前までは
「体調が悪いなんて言ったら周りに迷惑がかかる」
と思ってた。
生理痛が酷いのにお腹を抱えて我慢して、
誰かに「大丈夫?」って言われるのを待ってた。

自分から「体調悪いです…」
だなどど言おうものなら
「体調管理も出来ないの?」
と怒られるに違いない。
だから誰かに気づいてもらうしかない。

(お願い…誰か気づいてよ…
ほら私うつむいてお腹抑えてて
こんなに辛そうじゃん?
なんで気づかないんだよ!!
気づけよぉぉぉ!!!)
と気づいてくれない人達に
心の中でブチキレるという
超絶かまってちゃんだったわwww

怒られたくない>体調が悪い
どうやら昔の私は、怒られたくないが故に
〝自分の体調不良は
誰かに気づいてもらえるまで我慢すべし〟
と思っていた模様。

でも自分の不調に一番最初に
気づけるのって誰かじゃなく自分自身。
今回は違和感に気づいて放置せず行動できた。
我慢せずに自分の体を優先できた〜!!

というか、体調悪い人に怒るほど
世の中に鬼畜な人なんていなかったわ。

今回、満員電車で具合悪くなったら潔く遅刻を選ぶ!
という選択肢を選べた。
さらに私の欲望を叶えるならこう。
・満員電車には乗らない
・移動は必ず座って快適に過ごせる
・予定よりも自分の体調や生理現象を優先できる
自分最優先で楽々に移動できますように!


マリリンが書いた記事が面白いのでシェア!
魅力タイプ別に遅刻する理由が考察されてて、
子供タイプが遅刻する理由は
「逆算ができないから」

朝の電車は激混みするだろうから早めに出よう
とか逆算できないからまさに〜!!と納得www

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?