見出し画像

【アタマでわかったつもりにならず実践する】


『もう既に知ってるのなら なぜ
アナタの人生そんな冴えないのよっ!?』

あさぎさんの名言

やっほー♡
小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座18期
✨心がワクワクすること
✨魂が震えるほどの感動が
ほんとに大好きな💕DIVAちゃみ🎻💕だよ。

いやあ、またまた あさぎさんの言葉に
わぁーーおーーーっ💦て なった。

それはコチラ

わたしの講座を受けたり 本を読んだ人の中に「それは全部知ってた、新しい学びは特になかった」という人がいるのよ。

全部知ってるのになんでアナタの人生そんな冴えないわけ?
アタマでわかってます、それは知ってますは
1番良くないやつ。


それなら知らない方がまだマシだ。
知らないからできてない。
知ってんのにできてないって最悪やん!

キャーーーーーーーーーーー‼️😱

読んでくださってるアナタも 
ズバーーーっと 斬られてない??大丈夫?😁

全部知ってます、新たな学びはゼロでした、って それは1ミリも思わない。
だけどさ…私、わかったつもり、
知ってます状態、たくさんあるかも…
💦

あさぎさんの言葉って パワーがあるわ!!
毎回、ズサーーーーーーっと🥷斬られてる
ワタシ。。。。


基本的に、私、知らないことを知るのって
めちゃくちゃワクワクする
のね♡

学んでいる時は へーほー、ふむふむ
と楽しんでる♪
新鮮〜初めて聞いてワクワク〜✨って。

今の自分より良くなれるのか〜💕って。

時に 苦手分野も必死で理解しようとしたりしてきたの。

でも、現状からも思うけど、いつもなんかあまり変化を感じられてないというか
まわりはどんどん良くなってるのに
自分はイマイチ 良くなっていない気がする…。

学ぶ前より できること増えたはずよ〜
と言われて 確かに学ぶ前よりはね…
でも、自分ではあまり納得とかスッキリとかしてない。


そっか私、色々学びまくって
頭でっかちなんだわ!そしてすぐ忘れてる。。

小田桐あさぎさんの


知ってるのなら、なんでアナタの人生
そんなに冴えないのよーっ‼️

コレ、私の感情に グイグイどころか
パーンと入ってきた。

あさぎさんの 言うとおりだ、

知らないからできなかっただけ、、、のほうが 未来があるわ…😞

学んでも学んでも 変わらない私って 
お金を 捨ててるんじゃないの?
おバカさんだから 仕方ない??

そんなふうに思いはじめると、止まらない。
学びにお金をかけることも、嫌になりはじめてた。

習慣がすべて。ってことも、実は2年前から
色々と学んで 知ってた。

でも やっぱりコレが足りなかったんだわ!
↓ ↓ ↓

学ぶという第一歩を踏み出してるつもりで
満足してしまって、
そこから私に足りなかったのは
まさしく行動だったんだ!!と判明。


理由はふたつ思い浮かぶよ。
⭐︎理由❶行動したい!!と心から思うような
行き先が、まず決まってなかった!

周りにあわせて これがベストなんだ
やらねば思考で 決めたことで
頑張って 動こうとしつつも行動できなかったな…と、自分をダメ認定して、悲しくなってSTOP。

でも【嫌なことって人はできない】と前回noteのテーマにしたけど、好きではなかったんだと思う。

⭐︎理由❷行動したいけど、腑に落ちてなくて動けなかった!

だけど、今回は 魅力覚醒講座を受講していたら
毎回、講座のあとに 2〜3時間
質問が終わるまであさぎさんが答えてくれる Q&Aタイムがある。

聞きたいことは、あさぎさんや、皆んなにすぐ聞ける環境がある。

腑に落ちてないと動けない私にとっては
とても大きいこと。


ガムシャラに自分をいためつけて必死に頑張ったことや結果だけで評価される…のではなく、
自分に優しく、自分が目指す生き方、
そこに近づく行動ができたとき、
応援してくれる環境。

⭐︎身体を休めたよ〜
⭐︎美味しいものを食べてハッピーだったよ〜

ってことも
それエライね〜♡って。
応援してくれる環境。

ひとりでは 頑張れなくても
この環境の波に乗って 皆んなと
唯一無二の 私に覚醒するんだ〜♡


無意識なワタシは、ついつい学んで満足の
アタマでっかちになりがち。もしくは、
学んだら 全てやらなきゃイケナイ!!と思いすぎて 何からやればいいか、アタマがアワアワして混乱してしまって
で、結果、うごけないーーーっ!
と、なってきた。

今はもう気づけたから、
ひとつずつ、ヨシっ、これやりたいな♡
ってことから
ワクワク楽しみながら✨(←これワタシのポイント。また書くね💕) 

小さなことから 行動してこ〜♪

質問したい〜答えて欲しい質問がある〜
って人は こちら必見💖

あさぎさん自身がみんなの質問に答えてくれるのは月曜日だよ〜是非グループ参加してね♪
↓ ↓ ↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。

小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。

仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!

現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。

小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。

同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。

誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link

読んでくれてありがと〜♡
✨✨DIVAちゃみ💕✨🎻 でした✨
╰(*´︶`*)╯


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?