見出し画像

16期OGが親ワークデビューした結果

こんにちは😃
魅力覚醒講座16期OGのらーずです✨
17期にもゆるゆる参加中😆✨

らーずはこんな人
🌠青髪がトレードマークの自宅警備員💻
🌠音楽依存症で聴覚過敏のアーティスト🤣
🌠掃除、人付き合い、金銭管理、外出が苦手😩
🌠とにかくワガママな王様&子供タイプ🤪

昨日は、魅力覚醒講座の中で
「親ワーク」の第1回目を
OGとして初体験してきました💕

第1回目は、
人生の中で
最初に関わる他人である「親」
「してもらえなくて
満たされなかったこと」
と、

「それをリフレームで捉え直すと
見えてきた愛情」
を講座生とOG同士で
シェアし合いました💕


私の親にしてもらえなくて
満たされなかったことは・・・

中学生〜高校生の頃
「芸能コースのある私立高校」への進学と
「芸能人の仕事に就く夢」を
親と学校の先生に反対されて

養護学校の高等部に
進学させられたことです😅

当時は、
「芸能人も立派な仕事だからイイでしょ💢
普通の会社員なんて不自由でイヤだ‼️
自分の人生なんだから自由にさせてよ😡」
と反抗していて、

親と先生からの私に対する愛情は
「否定」「こじつけ」としか
捉えていませんでした😅


それを今回、
リフレームで捉え直してみた結果

芸能事務所に入れたとしても
自分のやりたいことばかり
やらせてもらえないよ⁉️

芸能人は会社員以上に
競争&比較させられる世界だよ❓

⬆️奇しくも、長所のデメリットに
通じる内容でした😱

だから、らーずを
競争&比較の荒波から
守ってあげたい💕

らーずには
安心できる安全な場所で
幸せな人生を送ってほしい💕

という親と先生の愛情が
見えてきました🤩✨

あさぎさんの言う通り

親と先生の否定には
何の悪意もこじつけも
なかったのです💕


🌠らーずからのお知らせ🌠

私が今年からほぼ毎日見ている
あさぎさんとアサギスト達の
ちゃん卒ライブに・・・
ついに私も
10月下旬〜11月中旬に登壇します❣️

✅いくら努力しても報われない
✅欠点と苦手を克服できない
✅欲望は苦労我慢の後に叶うと思う
✅人より優れなきゃダメだと感じる
✅ありのままの自分に自信がない
✅自分王国について知りたい
✅らーずの世界観に触れたい

こんな悩みを持っている方は
ぜひ、リアルタイムで
見にきてくださいね🤗

⬇️らーずが書いたちゃん卒note一覧⬇️

⬇️らーずのインスタ⬇️

⬇️らーずのツイッター⬇️

⬇️らーずのアメブロ⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?