ちゃんぽん

ちゃんぽん

最近の記事

勝負レース「花園S」

花園Sの舞台は京都ダート1800mで行われ、京都ダートの根幹距離であり、この条件で好結果を出している父がブラックタイド 先週までの過去3年間で延べ110頭が出走し、勝率16.4%複勝率35.5%と高いナンバーワンの数値を出しており、また単勝回収率314.0%複勝回収率164.7%と人気薄でも上位に絡んでいることを表している。 そこで!今回本命に推すのが父ブラックタイドである ◎5.テイエムディラン 10番人気 その戦績はダートで3.0.0.13で、ここ5戦は前走から9

    • マイルチャンピオンシップ

      ◎8.プリモシーン ○14.ダノンプレミアム ▲15.ダイアトニック △1.ダノンキングリー △5.インディチャンプ 週頭から本命を決めていたプリモシーン 前走は本来のデキからしたら程遠い内容で、今回絶対人気落ちするから買い と思っていました。 調教も木村先生が工夫をして、この馬の能力を引き出せる仕上がりにあると 思いますので、強敵ぞろいですがヴィクトリアマイルの時のような脚を発揮 できれば、メンバー的にもペースは流れると思うので一発嵌るのではないか と

      • アルゼンチン共和国杯予想

        東京11R アルゼンチン共和国杯 G2 芝2500mハンデ ◎2.タイセイトレイル 〇1.アフリカンゴールド ▲7.ムイトオブリガード △5.ルックトゥワイス まず、ほぼ全馬乗り替わり(ノーブルマーズのみ高倉J継続)でその中でタイセイトレイルは中谷J→戸崎Jへ乗り替わる。 タイセイトレイルは2401~2800mの戦績2.1.2.0 ほぼすべて中谷Jで来ているが、ようやく上位のジョッキーへ手替わりする コースも問わないタイプでここを目標に重賞獲りに来ると思っていた

        • 11月2日(土)京都勝負レース

          京都4R 2歳未勝利 芝1800m ◎11.アールウィザード 10人気 新馬戦は小倉1800mで、1コーナーから2コーナーにかけて1回、勝負所の向正面勝ち馬が上がっていった場面で1回大きく頭を上げるロス しかも直線外に出したら想像以上に外に飛んでいってここでもロス 最後まで垂れてはないので、脚は使っていて普通にロスなく競馬していればもう少しまともな着順に来てたはず。 今回福永Jに乗り替わり、変なレースにはならないと思うし、最終追い切りもCWを馬なりで助手騎乗でラスト

        勝負レース「花園S」

          日曜京都勝負レース!

          京都2R 2歳未勝利 芝1400m ◎7.グランレイ 前走はハナを切るも直線失速 明らかに距離が長かった 今回一気に2ハロン短縮 今回もハナに行けるメンバー構成で 逃げ切れる 推奨馬券 単勝 9R 壬生特別 芝1200m ◎5.キャスパリーグ 前走実質追えたのは150mぐらい それで後方から2着まで 外は蓋をされ、前は開かずかなり不完全燃焼 ハイペースだったが、逃げた馬も4着に残って おりけしてペースに恵まれた末脚ではない 中団待機から前が開けば

          日曜京都勝負レース!