見出し画像

2人の魔王の続編

『はたらく魔王さま!』の2期が決まりましたね!1期は8年も前に放送されたので、8年以上経っても2期が決まる事があるんだと驚きました。夢がある話ですよね。
私もこのアニメは好きでしたし、1話放送時点で凄く盛り上がっていた記憶があります。緊張感のある冒頭から一気にコミカルになるギャップが面白かったですし、1話の掴みがばっちりだったんですよね。
ここ数年は異世界ものが多いですが、はたらく魔王さまは異世界の魔王が現実世界に転移するという従来の異世界ものとは逆バージョンでして今見ても古い感じはしませんね。・・・8年前のアニメが古いってなんじゃい!
8年前の春は私もまだギリギリ10代だったのでそう考えると時間の流れとは恐ろしいものです。

そんな2013年春クールを調べてみるとはたらく魔王さまだけでなく、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期』、『デート・ア・ライブ』、『這いよれ!ニャル子さん2期』、『変態王子と笑わない猫。』、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』というビッグネームが連なっています。
当時、俺妹と変猫、俺ガイルは原作を読んでいたので、ラノベとアニメの両方でめちゃくちゃ楽しんでいました。ラノベはもう5年以上読んでいませんがアニメは相変わらず見ていますし、むしろ当時より視聴数が多い・・・。

8年以上も前だと新規視聴者を獲得できるのだろうかと思ってしまうのですが、今や配信サービスが浸透していて簡単に過去作が見られる時代なので、そういう不安はないのかもしれませんね。私の勝手な推測なので実際の所どうなのかは分かりませんが・・・。

ところで久しぶりに続編をやってからその後も展開があるアニメも近頃は多いですよね。魔法科高校の劣等生も久しぶりにやったかと思えばスピンオフのアニメ化も決まりましたし、ダンまちも2期、3期に続いて4期も決まりましたし、デートアライブも4期が決まるなど1回始まると次々と続編が決まる作品が多いです。こうして長い時間が経っても続編が決まるというのはありがたい事です。みんながみんな続編が決まるわけでは無いですしね。最終回に続編への引きを残しておきながら続編が決まらない作品だってあるんですから・・・。


そして魔王といえば魔王学院の不適合者も2期が決まりましたね!しかも分割2クール!またアノス様の名言(迷言?)が飛び出したり、囲いが歌い出したりの愉快なアニメが見られると思うとこちらも楽しみです。・・・魔王学院ももう1年前のアニメになるんですね。つい最近やっていたように思っていたのですが・・・。
魔王学院が放送されていた去年の夏クールも放送終了後に宇崎ちゃんとかのかりの2期が発表されましたし、またしばらくしたら続編ラッシュになるかもしれませんね。

続編やスピンオフの数が多いと、製作側が人気のある作品で守りに入っている感じがしなくもないですが、新作は新作で面白い作品があるのでそうでもないのかなと思います。続編を放送する事によって新規視聴者を獲得したり、アニメから離れた人を取り戻したりする効果はあるかもしれないですしね。
しかし私は昔好きだった作品ばかりをコネコネとこねくり回してばかりはいたくない!まだ見ぬ神アニメを求めてこれからも新作、続編のカテゴリーに縛られず追っていきたいです。


ちなみに私が1番続編をやってほしいと思っているラノベ原作のアニメは『エロマンガ先生』です。本気のマジのガチでやって欲しい・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?