見出し画像

シン・令和の目覚め!~映画「JOKER」とのオーバーラップ~vol.9

映画「JOKER」を見ました。


何が真実かわからない


今の世の中、

なにが本当、


何を頼って生きたらいいの???


精神的な病を持った人が一番嫌うもの、


それは

「他人の目」


とにかく

怖いんです。目が。恐怖なんです、不安なんです。

現代人。

目は凶器。


神秘的な世界を映すのが目なんだとしたら、

初期設計の、生まれたまんまで

何も努力せずに見えてしまう目は、


凶器。


いつの間にか、笑うことが当たり前になっていた主人公

笑いたくなくても笑っていた主人公


私もそうだった。

おかげで、おかげで、笑いたくなくても出てしまう笑いのおかげで、


ふざけるな

調子に乗るな

馬鹿にするな

KYと言われた


なぜ出るのか??その笑いは。


主人公はいう、

「ただ抱きしめてほしかった、ぬくもりが欲しかった」と。


今個人に、地域に、日本に、世界に必要なのは、


ぬくもり


傷だらけの時代、世の中に

たった一つの

ぬくもり

世界基軸教育


今は全世界スタンダードの

私は何者なのか??人間とは何なのか??

本質的な、哲学的な問いに対する、

最後の答え、ワンピースを欲している。


人間であれば、尊厳と出会い、尊厳そのものの本来の姿に

戻るべきである。


正しい絶望、

究極の希望


その道を全世界が待っている。

王様の権力が人は幸せになれない、個人主義で言いたいこと言い合って、争いあって戦争しあったって、幸せにはなれない

人間の∞の怒りの矛先は、本来チームプレーするはずの人間が出来ていない、

脳の初期設計を超えられず、尊厳と出会えない、

尊厳と出会えずに自殺殺人してしまう、今の現在地に

向かうべきだ。怒りは正しく人間が向かうべきところに向かおうとする、

智慧だ。

間違いない。


21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu氏


尊厳を技術で誰もが当たり前にする技術を携え、今この現代にあること。


尊いです。


有難うございます。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?