見出し画像

郷土料理、シソ巻。➁すぼら料理。チャレンジ編

こんにちは、ちゃんひぃデス!

今年の夏は暑すぎで、毎日、蕎麦ばっかり食べてました。笑

そろそろ、蕎麦に飽きてきてお米が食べたーい!って気分だったので。

お米に合う料理を作ることに。

何も決めずにスーパーに行ったら、大量のに安いシソの葉を発見。
子供の頃に、祖母が作ってくれたシソ巻きが大好きだったのを思い出しました。

なので、今回はシソ巻きにチャレンジしてみることに!

味噌をシソで巻き、油で揚げたり焼いたりしたものを言い、主に遠州地方(静岡県西部地方)および福島県、宮城県、岩手県などの東北地方で作られているが西南地方のでは焼鳥屋に豚肉でシソを巻くしそ巻きがある。


[材料]
しその葉(青じそ)→40枚
味噌(適当に買った)→1カップ
上新粉(小麦粉も可)→2カップ
砂糖→2カップ


[作り方]
①ひたすら練るぜよ

味噌、上新粉、砂糖を混ぜます。それを、弱火で熱したらフライパンで練ります!

こうすると、砂糖のザラザラが無くなって艶がでるそうです。


②寝かすぜよ

粗熱をとったら、タッパーに入れて冷蔵庫で1時間程度寝かせます。(一晩おいてもOK)

こうすることで、味が馴染むんだって。



③シソに味噌を巻くぜよ

油で揚げるので、しっかりをシソの水分を拭き取ります。

葉の裏側に寝かせていた味噌を乗せて、

味噌が隠れるように巻きます。

巻き終わったら、爪楊枝で刺して完成です!


④揚げるぜよー悲劇ぜよー

巻き終わったらシソを130〜140度程度の油でゆっくり揚げます!

ん?
めちゃめちゃ味噌がシソから逃走してるじゃないですかー!!きゃー。

理由としては、シソに巻く味噌の量が多すぎたらしいです。

いっぱい入れたら美味しいって訳じゃないみたい。


⑤完成した(なんとか)

40枚のシソの葉を使って、お見せできるのは10個くらいでした!笑

早速、ご飯に乗せて。

味噌の甘じょっぱさと、油で揚げた香ばしさ最&高!

永遠にお米が食べれる。
締めはお茶漬けにも出来る。

ビールのおつまみにも!

次は味噌が逃亡しないように、いろいろ工夫して作ってみます!

Ps、今日もいい天気

#料理
#郷土料理
#すぼら料理
#初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?