見出し画像

短答式試験財務会計論計算で6割→8割までもってくための最強の攻略法。マジ、後悔、させないから。

拡散禁止!気付けない人多数!!計算で伸び悩んでる人のための劇薬!!

ーーーー

財務の計算が短答式試験合格の大きな鍵を握っているということは学習開始している皆さんもう気づいているでしょ?

この記事は上級期入ってから、試験まで後3ヶ月ほどなのに財務の計算がなかなか伸びていかない人のための劇薬となります。

テキスト完璧にしたはずなのに、知識はあるのに、答練になると何故か点数が伸びない。
おかしいな。これだけやってるのに。

そんな感情を抱いている人は絶対にこの記事を読むべきです。後悔させないし、読んでる時に脳汁出て気持ちよくなっちゃいます。

騙されたと思って読んでみてください。

そして私は「ケチ」で「器が小さく」て「お金もない」し、極め付けに「心が貧しい」ゆえにnoteを使って小銭稼ぐようなマネをしてしまう他の短答式試験合格者とは異なりますので安心してください。


もちろん記事は無料です。


その代わり役に立ったら「いいね」お願いします!


まじで!どうか私の自己顕示欲を満たさせてください。ワンタップですから!ポチるだけですから!

そこのところ、どうぞよろしくお願いします。





ーーーここから先ももちろん無料で読めますーーー


結論、「財務会計論計算の勉強は大きく2つに分けて行うこと」こそが6割から8割にもってく劇薬となる方法です。


実際私はこの方法によって、横ばいになっていた財務計算の得点を劇的に伸ばして、本試験でもそこそこ優秀な成績を修めることが出来ました。

本試験は令和5年12月です


以下その時に書いていた日記からです。


財務計算の勉強過程は2つある、

①基本的な会計処理を正確に行えるようになる過程

②ひっかけ論点を文字ベースで暗記する過程


この②をやらないやつが多すぎる!!!

「基本知識」と、「ひっかけ論点知識」を徹底的に別で考えて対策すべき。

それを理解してない奴らが多いお陰で財務でアドバンテージ取れる余地が大きく存在しているのが今の短答式試験の現状です。

はっきり言って歪みです!!みんな気づいてない!

ありがたいことに!



①はみなさんがやっていることです。テキスト読んだり、トレーニング解いたり、何の変哲もない処理を何の変哲もなく解くだけの作業です。


大事なのは②です。絶対に②です。

これを①とまとめてやってしまう人が多い!



実際にここからの文章を読んでその大切さに気づいてほしい!





Q、外貨換算会計で五文字といえば??

なんて答えますか?

抽象的すぎてわからない??


いやいやいや寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよ!!



「決算またぎ」

これしかないだろ!!!


外貨換算会計でたくさんある売掛金とか為替予約とか色々処理してるうちに忘れちゃってないですか?


時間ないから焦って勢いで解いて忘れたことないですか?

そんでそのミスを、ケアレスミスだわぁ、絶対解けたわぁ、とか抜かしてないですか??

甘い。甘すぎる。一回自分の頭をグーで思いっきり殴ってください。


そういう自称「つまらん」ミスの中に決算またぎ忘れをカテゴライズしてるから伸びないということにある日、気づいたんです。


大事なのは自分から決算またぎを迎えに行くことなんです。


「決算またぎ」って題名で外貨の問題が出てきたらみんな解けますよそれは、難しい処理じゃあるまいし。

それがステルスで出てくるからみんな間違えるんです。差がつくんです。

そこをピンポイントで各論点対策しましょうよというのが結論です。


まぁ一言でいえば、愚直に「ミスノート」を作って、それを暗唱できるくらいまで読み込むという作業を、テキストの例題を解いたり問題演習する時間とは別に取れ!!!絶対に!!ということです。

もう一問行きますよ


Q、リースで負債が聞かれました。真っ先に思い浮かべる漢字四文字は?

流動固定分類?


浅い!!浅すぎる!!!無理!!!!



絶対に、「未払利息」です。


ここなんです。あ〜計上し忘れちゃった〜じゃないんです。そこがメインの論点なんです。何故なら流動固定分類なんてサルでもできるから。


リースで4/1前払いだったら、100%負債が聞かれて、75%の受験生はそこに未払利息を計上し忘れます。

嘘じゃないです。



最後、

Q、有価証券の問題出てきた時にまず叫びたい漢字五文字は?



目的別分類?


バカ言わないでください。


「前期末減損」でしょ????


その他有価証券は全部純資産直入法で、、満期の社債は償却原価法適用して、、、、


そんなことより前に問題用紙に書いてください。


「⚠️前期末減損注意⚠️」って



その他有価証券の前期末減損で一体何人の受験生が8点を落としてきたのか想像してください。



こういうのを文字で把握すること、そして「ひっかけ論点を文字ベースで高速で回すこと」「会計処理を適切に行うようになるためのトレーニング」とは別で時間を設けてやることがすごく重要だと思います。

実際に自分はそれで財務計算における変なミスがなくなりました。

アドバンテージを取れるようになりました。

以上です。



こういうひっかけ論点を答練や過去問を解いた時に見つけたら、めんどくさがらずに記録しましょう!


これに気付けているだけであなたはもうとっくにボーダーライン層の遥か上の存在です。


これに記事を読む前から気づいていた方、最大限の敬意を表します。


記事読んでからそうかもなと思った方、ぜひいいねよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?