見出し画像

アイドルカメコ遺書

前提

・誰かの参考にしてもらうつもりはない
・いつか推しメンが卒業すると同時にカメコもやめる気がするので、忘れないうちに設定や思考の整理をしておくための文章

機材

・Canon EOS R6
・RF100-500mm

・EF70-200mmも所有していたが、使うシチュエーションも多くないので売却してしまった。ライブ中に構図を考えながら撮るため、単焦点は必要としなかった。

・RFレンズの描写が相当良く、R6との組み合わせで暗く撮って現像の段階で露光量を上げてもかなり耐えられると思っている。

・最低限ホールの広さの現場しか行かないのでライブハウスは分かりません。

・SDカード
SUNEAST ULTIMATE PRO SD 256GB UHS-II カード V90
256GB ×1 128GB×2

現像用ツール

・iPad Pro
・Lightroom

最近はCanonのアプリCamera Connectを使ってiPadにBluetoothから転送する方法を採用している。ライブ後に特に良いと思う写真に星(レート)2をつけて、あとでじっくり選別した写真は星1。仮に2公演あるなら後半は星4→3という運用。

ライブ中の撮影設定

・撮影モード:マニュアル
・SS:1/500 or 1/640 曲の動きの有無で判断
・F値:基本的に開放 グループショットを狙う場合はF8
・ISO感度:AUTO 上限1600
・オートフォーカス:顔+追尾優先&瞳AF
・サーボAF
・サーボAF特性:CaseA
→被写体追従特性:粘る-2
・連写設定:高速連写(1番速いもの)、電子シャッター
・記録画質:C-RAW
・露出補正:±0
・ホワイトバランス:4000k固定

撮影前の準備

・推しメンの動きやフォーメーションを事前に予測できる部分はする。

・動きの予測はアメフトの視点に近いものがあるので、アメフト経験者もしくは造詣が深いとカメコに有利かもしれない。

・座席の距離から仕上がりをイメージを想定する。仕上がりのイメージから逆算してレンズを選定する。
→結論RF100-500mmで全て実現できるため他のレンズは全て売却した。

・特に推しメンがいて、記録に残すことに強い思い入れがあるのならば情報収集や推しメンの観察は徹底的に行い、感情の機微を把握しておいた方が良い。アイドルも人間で、ライブは水物なので、その瞬間にしか残せない財産がある。

・というか、その徹底的な観察眼と情報収集から生まれるアウトプットこそがオフィシャルカメラではなく、カメコに求められるニーズだと思う。

ライブ中に気にする点

・とにかくライブを盛り上げる。ライブを楽しんで帰りたいのは当然だが、観客側が盛り上がることで演者への作用は大きいはず。常に80点以上のパフォーマンスを目指すのはプロの仕事だが、80点から120点を引き出すのは観客との一体感だと思う。120点の表情を収められるとカメコ冥利に尽きる。

・左目でファインダーを覗く

・余計な情報は不要なので右目は瞑る

・ライブ中は1カメと2カメがあるイメージ。もちろん1カメは手元で撮影するカメラのことを指すが、2カメは自分の遥か頭上の天空にある定点カメラのイメージで、頭の中に俯瞰映像(想像)を送出して次の動きを先読みする。

・バードアイで確認する意識だけでもあるので、画角の外でもメンバー同士の絡みやレスだったり、何が起こりうるかの想像がつく。

・演者を動きの連続体と捉え、動きのまま頭の中にインプットしておくと後に取り出しやすい。よって電子シャッターの方が都合がいい。

・事前準備も踏まえつつ、ベストな構図を考えながら撮る。後からトリミングでも問題ないが、ズームレンズで寄り引きを行いながら構図を作った方が自分は都合がいい。

・背景に余計な情報は不要なので整理しながら撮る。望遠単焦点の開放で後ろをボカすよりはズームレンズで構図を整理する方が得意だし失敗のリスクも低いので自分は単焦点は採用しない。

・80〜99%の割合で横持ちで撮影する。縦持ちはどうしても窮屈な構図でしっくり来ないケースの方が多いため、自分はあまり好まない。縦の動きやジャンプが想定される曲や、横並びのフォーメーションで撮りたいメンバーが中央にいる時などは構図整理のために縦持ちにする場合がある。

・遠い座席の場合は横で撮って後から縦にトリミングする場合が多い。画素数のデメリットはカメコしか気にならないし、メンバー本人含む大半のファンは99%スマホで見るという体験のため自分はあまり拘りがない。

・同時に仕上がりのイメージを頭の中で逆算して現像しながら撮る。試行回数を重ねているとある程度暗くても現像段階で何とかなると思えてチャレンジ出来るし、逆に難しいと判断したら次のアクションが起こるまで待つ、みたいな見極めができる。

選別

・ライブの時間経過を数直線と捉え、大体どこの目盛に良いシーンやカットがあったか思い出すと選別は早い。全体を10とした時に5-6の時間にあの表情があったなぁ、みたいな思い出し方をすることが多い。

・電子シャッターで記録すると連続体の写真になるので、これも1-10の動作の時間軸として把握しておく。1回目の選別では1(始点)と10(終点)の動きを選ぶことが多い。

・1-10の連続体の中でも例えば3とか7の地点で良いカットが眠っていることがあるため、2回目の選別ではこれを探す。3とか7の地点での動きや感情の機微を感じ取り、選び抜けるようになるのが理想だと考えている。

現像

・自分の好みがライブで見た動きを忠実に呼び起こすイメージのため、リアルからは大きく乖離しないようにしている。
→ライブの照明は殺しすぎず、むしろ活かす方向性がないか考えるようにしている。

・また北野映画から影響を受けているため色温度は少しブルー味がある方が好き。アイドルはバイオレンスとは真逆の存在なのにね。

・ディテール→効果→カラー→ライトの順で基本項目をいじっている。特に理由はないけども、ライトが1番変化が大きいため、変数の少ない項目から先に触っている。

・ディテール
シャープ100くらい
半径1.0
ディテール20くらい
マスク80〜90くらい
ノイズ軽減30、ディテール80くらい

・効果
テクスチャ+20
明瞭度-20
照明によってかすみの除去+7〜10くらい

・カラー
色温度 4000kから少し落とすことが多い
色かぶり補正 極端な色かぶりを消す程度
自然な彩度 +10〜30
彩度 0〜+7くらい
カラーミキサー 赤とオレンジ-7、照明によってはマゼンタを-

・ライト
露光量+方向
コントラスト+10くらい
ハイライト-方向 眩しさを抑える程度
シャドウ+方向 髪の毛の質感がわかるレベルに
白レベル+方向
黒レベル-方向 シャドウによっていらん部分まで持ち上がった黒味の調整

・肌補正
①マスク→ブラシツールで肌を塗り潰す
→効果からテクスチャと明瞭度を大体3:2の比率でマイナスに補正
→この比率を目安に、肌の質感がなくなりすぎない程度に数回重ねがけする。

②修復ツール→削除
ニキビなどブラシツールで消えないものは修復ツールで消す。髪の毛が汗でおでこにくっついている部分も違和感ない程度に消す。二重アゴや首の皺は消す。鼻やおでこのテカりも消す。

③再度マスク→ブラシツールで目の下のクマ、ほうれい線、手や首の血管、肘や膝の表面を補正する。

・マスク→被写体選択→反転で背景のハイライトを少しだけ落とす。明瞭度も思いっきり下げるのは被写体が際立つのでよくやるようにしている。

投稿

・写真から背景やストーリーが伝わり、説明できる根拠のあるものが理想だと考える。

・1つのポストに連続性のあるストーリーを持たせたいため、2〜4枚で投稿するのが好き。1枚でストーリーが分かるのなら1枚で載せる。

その他

・写真で伝えるにしても、写真だけでなく映画やドラマ、漫画やアニメもたくさん見た方がいいし美術館にも足を運びたいと思った。良質なインプットから価値観は作られるし、写真を始めてから映画や絵画、報道の見方も変わった。

・機材は手段。アイドルに好きな瞬間を伝え、アイドルの魅力を拡散しファンにも新たな発見や気づきを得てもらうのが目的であり、機材はそのための手段。と言いつつ、自分がこう撮って伝えたいというイメージから逆算して、仕上がりとの差分を埋めていくために理想の機材を追求していくのは良いと思う。

・切り口を変えると、目標設定の解像度が低すぎる段階で機材を購入するのは一拍待った方がいいと思う。安い買い物ではないし、機材レンタルなどで体験してから考えた方がいいと思う。

・「採用」という言葉は極力排除したい。身内で使う分には便利な言葉だが、アイドル本人に対して使うべき言葉ではないと思う。(採用ありがとう等)
→採用の反対は「不採用」のため、結果的にアイドル本人に「不採用」を生んだことによる呵責や申し訳なさみたいな感情は少なからず心のどこかに生まれてしまい、かわいそうだな、と思う。素直に「写真使ってくれてありがとう」と伝えれば良いのでは。

・カメコはオタクの中でも最底辺の存在だという自覚は常に持っておいた方が良いと思う。アイドル側から撮ってくれてありがとうと言われ、いいねやインプレッションという指標があるため勘違いしてしまい、エゴの塊みたいな状態にならないようには気をつけたい。というかそういう状態になりがちな点も含めてカメコは最底辺。過去の自分がそういう状態だったし、今も完全に否定はできない。

・でもやはり推しメンに写真という方法で好きを伝えられ、ファンにもアイドル本人にも良いきっかけや活力をシェアできたと思える瞬間があると、すごく嬉しい。写真でいろんなことを肯定したいと思った。

最後に

・すっきりした
・推しはかわいい

STU48石田千穂さん
STU48石田千穂さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?