見出し画像

【恋愛】理系は出会いが少ない!PART1

今日も1日おつかれさまでした。
今年初出社の方も、初登校の方も、お体をしっかりやすめて明日からまたがんばりましょうね。


さて、今日はテイストを大きく変えて、恋愛話をしたいと思います。




私は、大手企業に勤めている社会人3年目の者です。
メーカー職でして、高校は理数科、大学は情報系を出ています。


昔から理系科目が苦手でして、「苦手だから」という理由であえて理系に進むというドM人生を歩んできました。


意味不明です。


今となっては理数科目は得意ですが、理系をずーーーーーっと進むと大きな課題が立ちはだかるんですよね。


そう、出会いがない!!!!!


出会いがないのです!!!!!(大声)


理系にも女子はいます。


います、いますが、、、、やはり需要が高い・・!


50人いれば、だいたい5人ぐらいは女子です。

約10%ですね。


消費税かなにかでしょうか。


そんな1割ほどの貴重な女性陣

可愛い子なんて一瞬で彼氏ができています。


もしくは彼氏がいなくても、周りの男子が「あわわ、あわわ、かわゆ」としている間に、

先輩が狙ってくるんですよね。


その目はまさにハイエナです。

勢いあまって変人と化す先輩も多いです。


まぁですがだいたいかっこいい人とカップルになりがちです。


実際、ずーーーーっと彼氏を絶やさない女の子なんかもいました。


「え、また彼氏と別れたの?え、もう付き合ってるの?」

「え、また別れたの?え、もう付き合えそうな人がいるの?」

季節ごとに変わってない?衣替えかな?みたいな。


そんなわけで周りに女の子がいても、だいたい彼氏ができているんですよね。


でも理系の皆さん安心してください。

出会いはちゃんとありますよ!!


こんな僕にも今となっては妻がいます。


次回は、理系の人はどうやって出会うかといったことを話していきたいなと思います。


ここまで見てくださってありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

もし興味ありましたら、いいねお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?