見出し画像

Tシャツの話

みなさん今日もお疲れさまです

僕は代謝がよく、暑いとすぐに汗をかいてしまいます。

夏になり気温が上がると、もうTシャツ1枚以外考えられないし、それが毎日なので、たくさんTシャツが必要になります。

歳を重ねる毎に、色々な柄やイラストが入ってる物は着られないなと思い、白Tシャツは正義だ!となって、今は白Tシャツだらけです笑

まぁ歳に関係なくシンプルな感じが好きになっていっている自分もいるのですが…

そこで改めてTシャツと向き合う今夏となり、今更な発見がありました。

ZOZOTOWNでTシャツを買ったのですが、
(最近もっぱらZOZOばかりなので)
「うっっっす!」(薄い!)
安さに惑わされたからか!?
こんなに生地が薄いの誰が着るねん。
と、乳首透け問題発生。

そういえばユニクロのエアリズムTシャツも生地がペラっとしてて困っていたのだ…

首元も大胆に開いているので、肌着を着ることも不可能そう。(全はみ出し)
逆にこのTシャツを何かの下に着るっていうことなのか?そうなるとこのワンポイントとかの意味は?
誰か用途を教えてくれ!!!

よし、それなりの値段のTシャツを買おう!となり、買いましたが、

「前回よりはいいけど微妙…」

即座に"Tシャツ 厚い"とかを調べまくりました。

どんどん調べていくうちに
"ヘビーウェイトTシャツ"
という言葉に行き当たりました。

ヘビーなウェイト…そうか、重い…
ヘビーウェイトTシャツという言葉は何度も目にしていましたが、勝手に大きいワイドな服だと思っていました笑

7oz(オンス)、8oz(オンス)…
なるほど重さ(厚さ)も色々ある。
高い安いではなく、ヘビーウェイトTシャツと調べればいいのか!(今更…)

それからというもの、ヘビーウェイトと書かれたもの以外は買っていませんたぶん。
あとは店に直接買いに行って生地感を見るしかないですね…。

薄いやつは部屋着にするしかないか…
いやまじで誰がこれ着るん!?男女兼用ってモデルさんも着てたけど!?永遠の謎やん…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?