チャイルドシート選び
ずーっと放置してて、でももうそろそろ買わねば!ということで やっとチャイルドシート見に行きました😅
両親がプレゼントしてくれるとの約束だったよで、実家に帰ったついでに ベビーザらスへ。
私の地元、アカチャンホンポがなくて 初めてベビーザらスへ行ったんだけど、やっぱりオモチャの種類半端ない!!
そして、ベビーカー、チャイルドシート、ハイローチェア、バウンサーはアカチャンホンポと同じくらい品揃えもあって充実していた。
大物で買う物は、あとチャイルドシートと抱っこ紐くらいで、抱っこ紐は別に急ぎではないし、買う物も決めているので(ベビージョルンのハーモニー)楽天でもいいかなぁと。
なので、今回の目的はチャイルドシートのみ。
あっ、レンタル予約しておいたココネルが広げてあったので大きさ&重さ確認したけど、やっぱり実物見るとデカーっ!!ってなりますね。笑
極小賃貸生活の身には、レンタルにしといて良かった。笑
チャイルドシートのコーナーを母と見ていたら、店員さんが寄ってきて詳しく説明してくれました😊
最初に見てたのがコレ。
税込で5万くらいのやつで、海外製。
座席の回転レバーが側面にあって回転しやすい。
90度の位置で止まらないので 降ろすときにクルクルしちゃう、コンパクトを売りにしているcombiのチャイルドシートよりも大きめ。
うちはコンパクトカーなので、なるべくコンパクトなチャイルドシートを選びたかったので…
無しになりました。
次に見たのがコレ。
combiはコンパクトを売りにしてるんだとか。(へぇ)
✔️90度の位置で簡易ロックがかかるので乗せ下ろしが楽
これの特徴は台座の部分と本体が取り外せるんだけど、本体の部分に赤ちゃんを乗せたまま室内に移動したり、真夏暑い車内にいきなり乗せずに車内冷えてから家の中から持ってきたりもできるよとのこと。
あと、旦那さんが仕事で車使ったり、チャイルドシート邪魔になった時は、上の部分だけ取り外しもできるから そこは人によっては便利なんだとか。
うちは、特に邪魔になることもなく 車につけっぱなしで良いし、エレベーターなしのアパート3階に住んでるので 上の部分だけ取り外して移動するのは現実的ではないと判断。
取り外しはできなくても良いかなあと。
でも、できるに越したことないから、一応候補ではありました◎
取り外しした状態で少し持たせてもらったけど(持ち手?取っ手?凹み?が横についてる)結構重いんですよ…
これで赤子も乗っていたら 階段の上り下りなんて 👶の体重もどんどん増えていくし、キツイなと思った😅
台座だけ実家の車にもう一つ買って、そのまま乗り換えできるとかなら現実的にアリかなとも思う。そんなに頻繁に実家の車に乗るかも分からないけど…
次に見たのがコレ。
同じcombiだけどこちらは、台座が取り外せないタイプ。
回転スイッチが赤ちゃんの足の間らへんにあってボタンが埋まってる感じなので結構押しづらかった。
先程のjoieは側面に回転スイッチがあるので、店員さん曰くそちらのほうが便利とのこと。
90度の位置で簡易ロックがかかるのは同じ。
あと、ベルトの調節部分も結構ややこしくて これはcombiのチャイルドシート使っている知り合いの意見としてもあったので、確かになあと思った。
赤ちゃんによっては、暴れて自分でベルト部分を外しちゃう器用な子もいるし、安全のためにもベルトはしっかり毎回調整しやすい方がいいと思った。
リクライニングについては先程のjoieは 新生児には危なっかしい(もう少しリクライニングできるといい)、combiは安定感ありという感じ。
45度の角度が新生児には良いらしい(へぇ)
最終的に買ってもらったのがこれ。
アップリカにしました。ベージュは ベビーザらス限定らしい😊
✔️回転スイッチが側面にある
✔️ベルトの調節しやすさ
✔️リクライニングが十分できる
✔️90度の位置で留まる
主にこんな感じです。
デメリットはお値段高い・combiより1-2キロ重いことくらいかな😅
買ってもらうのを良いことに チャイルドシートの中でもお高めの8万🥹💦
座席保護シートも買ってもらいました✨🙆♀️
少し手こずったけど、トイザらスの店員さんが頑張って設置してくれました🥹✨
ISOFIXの穴の位置がよくわかってなかったので 今回教えてもらった。
後部座席が固定されてる車なので、新生児乗せる時用に後ろ向きにするには 助手席をもうちょっと前にずらさないと無理そうだけど、👶産まれたら 私は後ろに乗ることになるだろうし問題なし◎
助手席は荷物置き場になるだろうな🙂
ネットで買っても良かったんだけど、自分達だけでは設置できなかったと思うから、お店でやってもらえて良かったです🫢
しっかりポイントカードも作って、サンプル品ももらって…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?