見出し画像

人格障害のタイプ

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

前回までは、
人格障害っていう精神疾患の疾患名があって、
でも、
疾患とそうでないところの区別は
とても難しくて

以外に人格障害に近い方は
そのあたりに居るという話と、

人格障害の方の近くにいると
少ししんどくなるということを
書いてみました。

前回の記事はこちら。

人格障害の大まかな特徴として、

他人の気持ちになったり、
他人の立場を考えたりすることが難しく、

自己中心的な人が多いということ。

画像1

ついでにいうと、
他人と自分の考えが違うことが
わからない場合も多いです。

そして、
責任を逃れるために
常に誰かのせいにしていて、

反省して改めることがないこと。

自分には甘く、
他者には厳しい傾向が強い
こと。

第15回の
人格障害と愛着障害の回で
A・B・Cのタイプがあると書きましたが、

大まかに書くとすべてのタイプに
さっきまでの傾向が当てはまります。

その中でも、
反社会的なタイプの人格障害の方は、
すべてを社会のせいにして、
自分が良くなるためには
他人の犠牲はいとわないという、
マキャベリズム的なタイプだといえます。

同じタイプでも、
自分を大事にしてくれることが何よりも大切で、

自分の思うように相手が行動してくれないと、
癇癪を起したり
相手を激しく攻撃するのですが、

見捨てられ不安が強く、
見捨てられるかもしれないと思うと、

自殺騒ぎを起こしたり、
ありとあらゆる手を使って
見捨てられないように行動するタイプもいます。

逆に
すべての人間関係から逃げ出して
嫌なことを何としてでも回避するタイプや、

画像2

妄想が強くて
社会生活になじめないタイプもいます。

そこまで病的ではないですが、
その2に書いたAさんのような人は
比較的そこかしこに見られます。

例えば毒親なんかも
同じ系統だと思うし、
ストーカーとか依存症なんかも
近しいと思います。

摂食障害の方も
人格障害である確率が高いようで、

根底には
孤独とか求めても得られない
埋められない感情がある
といわれています。

タイトルには出しましたが、
「愛着障害」が根底にあることが多いです。

愛着障害のほうは、
また別の回で書いていきたいと思います。

また少し身近な例として

何をやっても、してもらっても
相手を褒めない。

こちらが人格障害傾向の方に対して
良かれと思って行動したことにも
感謝がなく、むしろディスられる。

例えばわたしの場合ですが(笑)

母親にお土産を買っていっても
「これじゃない」とか、
「私はこれが嫌いだ」などと言われるし、

買っていかなければ
「配慮がない」とか
「感謝の気持ちが足りない」などと
言われたりする。

まっすぐに「お願い」が言えない。
例えば「どこそこに旅行に行きたい」とは言わず、
「いいなぁ、あそこの温泉、気持ちいいだろうなぁ」
的な感じで
ふんわりと投げてきます。

恐らくですが、
「あなたのためにしてあげた」とか
言われたくないし
お礼も言いたくないのだと思います。

でも、
「じゃあ、行ってきたら?」と投げ返すと、
自分に対する配慮がないと
かなり意地悪くネチネチやられます。

画像3

わたしが滅茶苦茶なじられて、
嫌な思いをしたとしても

同じことをして返すと
非常識な人間だといわれます。

ただし、
かなり無自覚な行動なので、
後で追及しても覚えていなかったり、

違う話にすり替わっていたりもします。

記憶の捏造も結構あって、

誰かに褒めてもらったり、
他の人に感謝されたりしたことは
全部自分のおかげだったり、
自分がやったことになっています。

お土産に関してディスっていても
「そんな感謝のないことは言わない」と
すっかり忘れてしまっています。

この記憶の捏造は
色々考えてみたり、調べたりしましたが、
どうやらガチなようです。

右の脳を損傷された方は
左半身がマヒする場合があります。

でも、一定の方は
左がマヒしていることを認めない傾向にあるそうです。

本人はマヒしていないと思っているので、
「ちゃんと動いてますよ」と話すそうです。

医師が、「じゃあ、拍手をしてください」というと、

画像4

当然左が動かないので、
拍手できないのですが、
「ちゃんとわたしは拍手しました。
 聞こえなかったのでは?」というそうです。

もう一度やってもらうようにお願いすると、
「私は何度も同じことをさせられたくありません」
などと話すそうです。

(海外の話なので、日本的ではないですけど)

本人も動いていると思い込んでいるから、
左の脳で、動いていないことを正当化してしまうようです。

そう考えると、
もっとも都合の良い情報に、
人格障害の方は事実と違う記憶を捏造していて、
そのことを本人も気が付いていない
可能性が高いと感じています。

以前、「毒親」「対処法」みたいなもので、
検索してみましたが、
「強くなれ」という答えが書いてありました(笑)

確かに
「この人はこんな人だ」と思うと
諦められる部分はありますが、

「仕方ないと言える資格」
の回でも書きましたが、

何度も小さなことを
ジワジワやられることは
かなり精神的にくるわけです。

例えば前回のAさんから

Zさんが余裕のない時に
「棚が乱れてたから、片づけて」
と言われたとして、

余裕のないZさんはつい
「気が付いたなら、片づけてくれてもいいんじゃない?」
などというと

思いもよらないところから
ジャブが飛んできます。

「Zさん、怖いわー。
 夫婦喧嘩でもしたの?」
みたいな。

だいぶ嫌な感じですが(笑)

だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキーな日で
ありますように♡

画像5

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2021-05-19 125918

夢分析 アイコン


サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)