マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ ハッピーとラッキー部

139
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、特にハッピーとラッキーについて書いているものを集めました。ひとみの記事は毎日更新していますが、関連記事をその都度上げていこうと思っています。読んで…
運営しているクリエイター

#掃除

「氣」とヨガの関係

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回「氣」に付いて 書いてきました。 以前少しヨガを 学んでいたこともあり、 そのヨガの先生から 教えていただいたことに 色々と 支えていただいています。 そういうわけで、 前回の記事を書いていて、 もう少し補足したくて ヨガのことを 書いていこうと思います。 わたしたちは 生きて生活して、 毎日からだを 動かしています。 意識的に 鍛えている方も いらっしゃいますので、 そういう方は ま

パワースポットとエネルギー

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 復旧・復興できますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) パワースポットとか 神聖な場所とか 色々な言葉がありますが、 その場所に その場所独特の エネルギーがあります。 「気」っていう 言葉がありますが、 そんなもの 信じないという方も いらっしゃるかもしれません。 この記事で 「氣」について 少し書いています。 「氣」について

贅沢と浪費

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 復旧・復興できますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) どの記事で書いたのか 覚えていないんですが わたしの価値観として 例えばですが 10000円のTシャツと 500円のTシャツがあったとして 10000万円のTシャツを 丁寧に長持ちさせて 着るよりも 500円のTシャツを 1年で着潰してしまった方が 良いというものがあります。

「狡い」と「小狡い」の違い

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 何かの話のはずみで 「狡い人はいいけど  小狡い人は嫌ですね」 ということを話しました。 どういうことかというと、 一緒に話していた方 仮にBさんとします。 そのBさんの 勤めている会社に 割と周囲の受けがよい 新人さん=Yさんがいるんだそうです。 そのYさんは かなり気になる行動を とられるそうです。 お掃除も ほぼしないか やったとしても かなり手抜きなんだそうです。 というのも B

開業と掃除 掃除の効果 その2

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回の記事で、 わたしなりに 掃除をすることの 大切な効果に対して 書いてきました。 一つは没頭です。 マインドフルネスのような効果もあり、 閃きが降ってくるようなことも 書いてきました。 詳しくは こちらの記事をお読みください。 そして、 掃除の効果として もう一つ上げると 2.「達成感」です。 報酬って言い換えても いいかもしれません。 これは誰しも、 経験することだと思いますが、

開業と掃除 掃除の効果

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 開業したころのことを ここしばらくずっと 書いてきました。 以前にも この写真を出しましたが、 今現在開業させていただいている そのために建てた お家の前に、 2年間、 借家をお借りして そこからスタートしました。 写真は その時のお家です。 最初の看板も このお家で掲げました。 このお家で 開業の準備をしていましたが、 この記事でも書きましたが 結構なぐーたら生活に なっていました。 全員