見出し画像

豚汁とザコシですべてを忘れる 3/21の日記

・WBC、気持ちいい勝ち方〜〜
8回までは流し見で、なんなら買い物行っちゃおうとか思ってたけど9回始まってからさすがに目が離せなかった。
ドラマのような打順と展開、祝日にお茶の間に届けるのも含めて素晴らしいね

・買い物に行く途中ですれ違った建設現場の兄ちゃんたちが『見たかったなァ』と口々に言っていた。絶対WBC。
でもあの9回裏は今年いっぱいコスられると思うから安心して!

・買い物帰りに自転車のチェーンがガッツリ外れた。
6年前になけなしの金で買った安チャリだからもう目に見えてガタがきていて、今回はさすがに自分では治せなさそうな外れ方。
でも自転車って癖のあるじいちゃんがやってるイメージがあって行きづらい。あとなにより自転車を押して歩くストレスね
『壊れちゃったから直しに行きますよーーーー!!!』と宣言してるように歩くザマも情けない。
直近で自転車が必須な用事もないからコレはしばらく放置!!!

・いったん自転車のことは忘れ、豚汁を作る。初めて作る。
中途半端に大根が余ってしまったことが作るきっかけだったが、めちゃくちゃ美味しくできて今後もハマっちゃいそう。
大根・じゃがいも・豚肉・油揚げ・ネギだけのシンプルなメンツで色味こそなかったが、じゃがいもが全体にちょっと溶けててポタージュ感がありめちゃくちゃ満足。
コレと白米だけでバクバクいけちゃうよ

・『ハリウッドザコシショウのモノマネ100連発ライブ』をチビチビ観ている。
脳が蒸発するような面白さが快楽物質を生み、合法ギリギリのトリップ状態になる祝日は最高。
自転車のことなんかもうこの時には脳から消え去っている。

・豚汁もザコシのモノマネもまだ残ってるから、この先の人生もまだまだ安泰だ。
自転車のチェーン??そんなもの知りません。

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。