見出し画像

シュッシュの刑 3/23の日記

・湿気祭りかい!
通勤の行きも帰りも霧吹きを目の前でシュッシュされてるような湿度。もしくはアーティストがノドを潤すためのスチーム的なヤツ。
全身が湿った状態で行動することがものすごいストレスで一番の拷問かも。シュッシュの刑と名付けよう

・『ハイパーインフレーション』1話読んだ。
60ページの中で話のジャンルが2回ぐらい変わって、「結局どの軸でいくんだ?!」という感想。その落差こそが軸なのかも。
じわじわ読んでいこう。

・Cody•Lee(李)の去年のアルバムをようやく聴く。
↑の曲がandymoriとかラブ人間的な青春走り抜けテイストで溢れていて良い。
曲によってガラリと色が変わるタイプのバンドみたいなので、他の曲もいろいろ聴いてみます
Cody•Lee(李)って文字打ちづれぇ〜〜

・サトシのアニポケが明日で最終回。
サトシがチャンピオンになってからの愛のこもった怒涛の展開には驚かされるばかりだった。
タケシとカスミと今までのポケモンたちが走馬灯のように出てくる中で、ツンベアー・ホエルコ・ジュペッタなど謎に選抜されたポケモンがメインの回が続いたのもおもしろい。

ツンベアーもホエルコもジュペッタもピカチュウも、何を喋っているかがほぼ分かるのがすごい。
どの回もシンプルなエピソードだけどポケモンが絡むことで見応えがあるし、高確率で泣いてしまう。
私とほぼ同時に生まれ、ずっと何かしらの形でお世話になっていたポケモンがいったん大きなピリオドを打つ。

明日、どう転んでも泣いちゃうんだろうな

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。