見出し画像

Python3エンジニア認定基礎試験を受験してみて(約10時間)


2023年2月にPython3エンジニア基礎認定試験を受験し、無事合格できたの勉強した内容と試験について簡単にまとめてみる。

前提

・業務でPythonを使用している。
・わからないことだらけだし、資格勉強を理由に勉強開始
・初めて受けた模試は60点ぐらいだった。

私のプロフィール

●どんな人間か
・社会人1年目
・データアナリストとして活躍中
・分析の際にPythonを軽く使用している
・他にはSQLやBigquery、自社BIツールを普段は使用している

●保有資格
・簿記2級
・統計検定3級(2022年6月取得)
・英検準1級
など

Python3エンジニア認定基礎試験とは

一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が主催する民間試験。
pythonの文法や基礎知識を学べる。

試験概要

問題数:40問(すべて選択問題)
試験時間:60分
合格ライン:正答率70%
試験方式:CBT方式

結果

なんとか合格できたがギリギリだった

使用教材

・Exam APP
このサイトのおかげで受かった。
模試が3回分あり、回答後の解説付きでなぜ間違えたのかすぐに理解できる

・PRIME STUDY
模試が3回分ついてあるが解説がないため不明点を調べる必要がある
難易度は普通。

勉強方法


Exam APP →  PRIME STUDY → Exam APP → 受験

の流れで勉強した。
勉強期間は約1週間(10時間)
まず勉強を開始する前に他の方の受験記を見まくる。
調べていく中でExam Appを発見しこれはよさそうだなと思い勉強スタート

問題を解く&間違えたところの見直し&Pythonで実行してみる
の繰り返し。

Exam Appは過去間違えた問題をまとめられるためを便利だった。
初級から上級まで問題を2周解いたらPRIME STUDYの模試を解き、
最後に簡単にExam Appで間違えた問題を見直し、受験した。

まとめ

業務ではあまり使用しない知識を身につけることが出来たので良かった。
Pythonの基礎を学ぶには良い試験だと思うので、
今後Pythonを使ってみたい・まだよくわかってない方向けにおすすめの資格だと感じた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?