見出し画像

虎Tubeで学ぶ英語【アポなし旅 松島編】🌅

観光地の説明、宿の予約などなど旅で使えそう!
それと、車の中の会話は本当に“素”って感じがして、リアルな会話が学べそう!
ということで今回はこちらの動画!


0:50-
Leave some for me!=(ずんだ餅)俺の分とっといてね!
・Stop acting cool. =クールぶんな。
・making up an inpromptu song =即興替え歌
・Let’s go clockwise. =(順番は)時計回りでやってこうぜ。
 ※clockwise (略:cw)=時計回りで ↔︎conuter-clockwise, anti-clockwise
・Let’s go with UniTai =ユニタイでやろうよ。
・Who will be abe to come up with the best impromptu rylics?
 =即興で1番いい歌詞を作れるのは誰だ!?
 ※come up with=〜を思いつく、〜に追いつく、〜を提案する、〜を工面する(急いでいる・苦労しているイメージ)

・Come up with lyrics on the spot
 =(1番手閑也に振る宮近) 即興で替え歌です
 ※on the spot =その場で、即座に、困った立場に

・As expected! =(宮近の即興ソングの出来栄えに)さすが!
 ※as epected =さすが、やっぱり、予想通り
・The impact of “fantastic baby” is so huge that it completely overshadowed the Sasa-kamaboko.
 =Fantastic babyのインパクトが完全に笹かまぼこを打ち消しました。
 ※so … that SV = …すぎてSV
 ※overshadow =〜を見劣りさせる、〜に影を投げかける

・It blend in with our hair =(ヒジキの歌)髪の毛と同化してる♪
・He’s a favorite to win this! =(ゲーム言い出しっぺの海人に対して)大本命!
・Those green blobs =(シャインマスカットの歌)緑のつぶつぶ♪
・We flatten them and fry it =(海鮮せんべいの歌)平たくして焼く♪


9:15-
・They walked towards Zuiganji as per Kawashima’s request!
 =一行は川島の要望で瑞巌寺へ。
 ※ (as) per =〜従って、〜の通りに

・The main hall is designated as a national treasure. 
 =(瑞巌寺の)本堂は国宝に指定されいる。
・The interior of the main hall is beautifully decorated with gold foil!
 =本堂内部は金箔で豪華絢爛の作りに!
・The majestic atmosphere was spoild… =荘厳な雰囲気が台無しに…
・How about we have Noel go in, as a treat from the rest of us?
 =俺らの奢りで如恵留に行ってもらう?
 ※as a treat =奢り/もてなし/ご馳走 として

 みやち…!!グッと来るシーン😭

・I’ll go ahead then! =(如恵留くん)じゃあ行ってきまーす!


11:26-
There’s a call ! =電話来た!
・It exceeds their budget by 25,000yen! =予算2万5千円オーバー!  ※差を表すby
・Will they make it there in time!? =(ホテル到着は大衆演劇の時間に)間に合うのか?
 ※make it =うまくいく、間に合う、都合がつく、つらい出来事を乗り越える・克服する


松島と瑞巌寺、行ってみたいな〜✨
そして今日栃木編が公開されました!
ドタバタ・ミラクルの連続で楽しい!
来週も楽しみ😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?