なんとなく選んだ歌

最近の気分でなんとなく選んだ歌。

↑ Shawn Mendes, Camila Cabello - The Christmas Song 
Shawn Mendesのチャンネル ↑

ショーン・メンデス、カミラ・カベロのクリスマスソング。
最初にこの映像を見たときに80年代っぽい撮り方だなぁと思ったのだが、映像の中にノートパソコンでオンラインで複数の人と中継しているっぽいモニター画像が映ったので、まさにウイルス感染対策で巣ごもりした今年を反映しているMVだなぁと思った。恋人達がとてもスキンシップをしている映像であるが、欧米人がイチャイチャしていても不思議と違和感がない。そういう文化なんだろうなぁって自然と思ってしまう。そして、なんといっても映像の中の犬がかわいい。

【MV full】 GIVE ME FIVE ! / AKB48[公式] AKB48のチャンネル

AKBといえば自分の中ではこのメンバーの印象が強い。特別にファンという訳ではなかったけど、あの頃は世間も盛り上がっていたなぁと懐かしさを感じる。ちなみに最近のAKBグループについては詳しく知らないが、乃木坂46の4期生については少しだけ知っている ⇒ どうでもいい情報(笑)。


↑ The Weeknd ft. ROSALÍA - Blinding Lights [Remix] (Official Lyric Video)
The Weekndのチャンネル ↑

ロザリアとのコラボバージョンのBlinding Lights。

↑ Mariah Carey - Oh Santa! (Official Music Video) ft. Ariana Grande, Jennifer Hudson Mariah Careyのチャンネル ↑

マライアキャリー、アリアナグランデ、ジェニファーハドソン。アメリカのクリスマスって感じ。それにしても、アメリカは本当に銃の事件が多い。ミュージシャンについても家族が銃の事件に巻き込まれているとか、そういう情報をよく目にする。しかし、そこへフォーカスを当てることは悪いことではないが、その人達の人生について過剰に憐れんだり、価値判断をしたりするつもりはない。また、銃がないから日本はアメリカよりも幸福だとは思わない。物理的な表面上の仕組みでは判断できない。一人一人が心の中で本当に幸せを感じているかどうか。そっちのほうが重要だ。
今年はつらい年だったと感じる人も、せめてクリスマスソングで少しでもハッピーな気持ちになれると良いなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?