見出し画像

アラジンのトースターとグリルパンを使ってほったらかし調理してみた

だいぶ更新が滞ってしまいました。最近は出社日が増えたり、仕事までのアイドリングする余裕がない状況でした。あまりよくないですね。
昨日は後輩に「永江さん疲れてますか?」とオンラインMTG後に電話で言われたくらい疲れているようです。
でも気兼ねなくそういうことを言ってくれる後輩の存在はありがたいですね。

さて本題ですが、無事に次男の保育園も決まり(幸い長男と同じ園に!)、4月から妻が職場復帰する為、家事の効率化をいろいろと考えているところです。7年使った洗濯機はドラムに買い替えるのか?乾燥機だけ追加で買うか?ミールキットを試してみようか?とかいろいろ検討しています。
そこで手軽に実践できる手法として「ほったらかし調理」に注力してみようという方針を自分の中で勝手に出しています。

ということでほったらかし調理第一弾、息子ごはんの副菜、とりあえず野菜少なそうな日はこれを出しておけばなんだか安心する「かぼちゃの素焼き」をやってみました。

まずは下ごしらえして、アラジン グラファイト グリル&トースターの付属品であるグリルパンに並べます。

このグリルパンは2枚セットになっており、底が浅い鉄板で今まで油を敷いて焼いていたのですが、トースターの中で焼く時に出てくる水分と熱した油で油ハネを起こしてしまい、庫内を汚していたのでしばらく使っていませんでした。
底の深いグリルパンを上手く使う方法はないかなと調べたら、今まで使っていた鉄板が蓋の役割もできるということで、それなら油ハネしなくてイケてる!と思い、早速検証開始です。

蓋はけっこう使っていたのでまあまあ、古めの味が出ています。。。

約260℃で15分ほったらかし調理。フライパンで焼く時に比べ、ひっくり返さなくていいのがとても助かります。

できあがりです。蓋をしていて、直火じゃないのになぜかおいしそうな焦げ目がついています。大成功です!!
これをガラスの保存容器に入れて、今週分の副菜は一安心です。(調理したのは週末でした)

次は、大好きなオーケーストアで買った冷凍のサバ塩焼きを同じ調理法でやってみたいと思っています。ウインナーもいいな。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?