見出し画像

アラフィー最近の英語学習

こんばんは、秋深まる11月
楽しく英語学習していますか?

私はここのところ全く成長が感じられなくてハートが折れかかっています
だってフリートークしても全然聞き取れないし、言いたいこと言えないし((((;゚Д゚)))))))


最近の学習はQQイングリッシュ

10月はネイティブキャンプをおやすみ
毎日のカランに疲れ果てまして
浮気心からQQイングリッシュの無料体験をしていました

QQイングリッシュは先生の質が自慢
たしかにみなさん、発音が綺麗です
予約した時、要望欄に「ゆっくり丁寧に話してください」とチェック入れとくだけでそうしてくれます。
これめちゃくちゃ有難いです( ;∀;)

QQではR.E.M.'sと言うQQのオリジナルメソッドと、トピックスピーキングを選択していました。
R.E.M.'sはカランに似たメソッドですが、メインは先生の言ったフレーズを繰り返して言う、そのあと指示に従ってちょっとずつ変えて言うというもの。
これが簡単なフレーズなのに、速攻忘れて繰り返し言えないんですよ
「私、認知進んでる?」と、不安になるレベル
なので毎回念入りに予習して臨みます
そう言うレッスンじゃないのにw

でも慣れてくれば多少たどたどしくても大丈夫!
鉄の羞恥心で乗り切れました

たしかに講師の質は重要

先生がみんな穏やかで優しいので安心してレッスンできるのはメリットでした
ネイティブキャンプにはホント何言ってるのか聞き取れなくて、すみません!もう一度お願いします!
って謝って聞き返してるだけで25分終わる講師とたまに当たって心がボッキリってことがままありましたから_(:3 」∠)_

じゃ多少お値段張りますが、QQ行くか!って思ったんですが

ですが!!

キャンセルペナルティが厳しい

予約12時間前にキャンセルしないと半額没収、さらに1時間切ってると全額没収
これ、厳しくないですか?
予約の前日にキャンセルしないとダメなんですよ、わ〜無理無理

という事で、自分にはこのペナルティの重さがプレッシャーで継続不可でした
多分キャンセルで30%くらいのポイントは吹っ飛んでしまう…
QQの先生はみんな好きだし、あの安心感は気に入ってたので残念

そして今

またもネイティブキャンプに再入会です
なんか期限間近のコインが400残っていたのでもったいないからカランレッスン再開しようかと思いまして。
あと「都道府県教材」というのに興味が湧いたのでしばらくこれやってみるつもりです
これをきっかけに苦手な日本地図と、それぞれの名産とか名所を覚えたい

今日、1ヶ月半ぶりのカランは脳に汗かくくらい負荷かかりましたw
予習は1時間みっちりやってこの状態w
以前みたいに毎日とか無理なので週3目安に継続してみようかと思ってます

あとオーディブルに「スピードラーニング」が追加されたので今さらのスピードラーニングデビューです
スピードラーニング、流行ったせいかそのあと随分酷評されていましたが今聞いてみるととても良い教材だと思います
ちょっとは勉強してるので、大体聞き取れるし、シャドーイングも楽に出来るので楽しい*\(^o^)/*

そんな訳で今月はネイティブキャンプとスピードラーニングの二本立てで学習して行こうと思ってます
誕生日まであと5ヶ月
頑張るぞー\\\٩(๑`^´๑)۶////


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,997件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?