見出し画像

はじめてのお使いの練習

初めてのお使い
私はテレビをまんま信じてしまうタイプだから、あの子達は当日いきなり冒険にくりだしたのかと思っていたよ…

今日はいつもより少し早くお迎えに行き、2人で郵便局へ歩いた
チャムは水筒とハンカチだけ肩から下げて、私は財布と携帯と姑に送るお菓子の詰め合わせを抱えて

途中文句を言うこともなく、疲れたと座り込む事もない
思った以上に体力があるようだ
細い路地、車が来たら歩くのを一旦やめなさい
と話をした
真面目なチャムはきちんと立ち止まり私のOKが聞こえるまで待つ。

ほー、そんな一面もあるのね。

上の二人とは気に留めるポイントも違う
そんなところも親としては楽しい

チャムが妊娠に気づいた

私が妊娠に確信を持つ、一か月も前にチャムが唐突に話し出した
「チャムちゃんちに赤ちゃんくるんだけど、まだ来てない?」

始めは保育園のお友達の妹や弟がくる話をしているのかなと思ったらどうもそういう内容じゃない
ママのお腹の中で赤ちゃんと話をして、赤ちゃんは待ってるんだって言ってた
とチャムの説明は続いた

いやいや、うちには子供が三人いてママは十分幸せだからチャムが一番小さな子供だよ
なんて話をして二人ともそのことを忘れていた

そこから一か月して妊娠が分かり、今4か月になった
今になってチャムは改めて「え?ママのお腹にもしかして赤ちゃん?」
と初めて知ったように驚いている
驚きと同時に上の二人がなったように
「嫌だ。ママはチャムだけのママだ」と主張をしている

なんとも可愛い

12年前はそんな風に思えなかった。
どうしたらいいのか
赤ちゃん返りが怖かった
長女が長男に噛みついたり、歯ブラシを長男の口に突っ込んだり
それはもう大変で、小さなライオンが暴れているように感じられたものだ

その長女も14になる
「私だってチャムにいまだって嫉妬しているよ。生まれてたった4年そこらの新規のくせに、私なんて一番の古参なんだから!」
って冗談半分で本気で語る

そのやりとりを見て、旦那は「どうして君はこうも宗教みたいな環境を作る」とわけのわからない喩えで笑う


こんな幸せな時間いつまで続くのかな
そんなことを怖がるのは私の悪い癖なんだろうか

よろしければサポートをお願いいたします。ご支援いただいたお金はより面白いみんふぉと投稿の為に使います。よろしくお願いいたします💕