ちゃ

モノローグ

ちゃ

モノローグ

最近の記事

とっとこアウトロー

実力コウシ君と保護観察タイショー君

    • アレクサ、夢の果てまで連れてってくれ

      初めて買った馬券の、単勝で予想した馬がまさかのビリ その時から嫌な予感がしたんだ 私が何をしたって言うんだよ 世知辛いなぁ… 馬刺しでも食べて帰るか…

      • なか卯のオニオンサーモン丼は未完成のパズル

        は? 昨日何億光年かぶりになか卯に行った なか卯は24時間光っている その中でも一番星と言えるだろう 期間限定のオニオンサーモン丼を頼んだ ずっと気になってたやつ まぁオニオンサーモンだし、とりあえず生卵と マヨネーズも有料だけど付けといた めちゃくちゃ空いてたので3分くらいで届いた… デフォで安曇野産のワサビがついてたので とりあえず付けて一口食べてみる ん?丼自体はごま油と塩だれが効いていて 美味しいけどコレジャナイ感 次にマヨネーズと混ぜて食べてみる…

        • 地下労働

          「お先上がります、失礼します。」 ふと思った、上がるとは? 何故仕事を終えることを"上がる"というのか 仕事を終えた嬉しさのあまり 毎回昇天でもしてるのか いや、毎回穴にでも潜ってるのか じゃあ仕事を始めることは下がるというのか なんだ、地下労働だったのか ここはカイジの世界かよ

        とっとこアウトロー

          約2年前に遊んでたポケモンの手持ちを見返して

          おととい、ふと2年前くらいに買ってプレイしてた シャイニングパールの手持ちを見返してみた そこで気づいた事がある… なんと…手持ちにトリトドンがいるではないか… 感動…圧倒的成長…でき女 ビジュアルで手持ちのポケモンを選んでた、 少女時代では考えられない 「トリトドンが手持ちにいる」 その耐久性や強さに惚れ込み入れていたんだろう (なにも記憶にない) それもそのはず、大学の授業中に 学科で1番頭が良かった人にブラック?X?だかで ポケモンバトルを挑んで ジュペッタ

          約2年前に遊んでたポケモンの手持ちを見返して

          蝉時雨 - ココロオークション

          チュンチュンチュンチュンチュンチュン ↑ 小鳥の囀り(さえずりってこんな漢字かくんだ) ジージージージージージージー ↑ 多分アブラゼミ ツクツクホーウシツクツクホーウシツクツクホーウシ イーヨーイーヨーイーヨーイーーーーー ↑ めっちゃ肯定してくれてる 完全に夏ですね〜夏が到来しました もう今までの私とはひと味違うんですよ あ、今ここで気づきましたが"ひとあじ"を変換すると"ひと味"になるんだね"一味"じゃないんだ まぁ「あそこのオムライス何か一味足り

          蝉時雨 - ココロオークション

          ラーメン屋で一番乗りに並んだ話

          初めての事は、何でも記憶に残るしドキドキします それは初めてのラーメン屋に行くのも一緒です なぜなら、ルールが分からないから これは初めて行くラーメン屋で、 しかも初めて一番乗りに並んだ話です それは孤独との戦いでした…… 昨日漸く鴻巣の免許センターまで行きました 5:20起き…アホほどくたびれた 帰りは絶対、どれだけ早く終わったとしても どれだけ食べるのに並んだとしても 熊谷のゴールデンタイガーで食べると決めていた 小山のラーメン祭で食べた あのツルツルシコシコ

          ラーメン屋で一番乗りに並んだ話

          ラーメン大戦争

          これは私が、某有名店の店主Aが 某ラーメンコンサルタント、某氏のラーメンへの コメントを見て怒りの感情が渦を巻いていた… なるとのようになっていたのを見て 気づいた事をまとめているだけです。ごめんま ちょうど1ヶ月前ほど、 某ラーコン(めんどいから略す)がかいた 店主Aの友達の店に向けての記事で、 店の評価をした後「なぜ今この味なのか…?」と かいた事で、店主Aは いつも上から目線だなおこ、やりたいからこの味にしてるんだろ、お前みたいにはなりたくないおこ って言ってたんです

          ラーメン大戦争

          若者のすべて - ハヌマーン

          ハヌマーン、ぼーっとしたい時に聞くのに 1番良いです 他にも好きな曲がたくさんあるけど この若者のすべては歌詞が1番好き 心で歌うな喉で歌え オンボロになって初めて見える価値 にしても、何でみんな若者を題材に曲を作るんだろう、大人のすべてって曲ないもんな みんな若い時がピークだと思っているからなのかな

          若者のすべて - ハヌマーン

          戦略的塾のビラ配り

          最近、冬季講習の時期が近づいたから、というか 受験シーズンだからなのか朝の出勤ピーク時間帯に ビラ配りしている塾講師(恐らくバイト)がいる そこでずっと思っている事がある 「朝に配るなんて非常にナンセンス!!!!」 ナンセンスです 主にそう思う理由3つ ①絶対寒い ②朝の出勤ピーク時なんてみんなイライラしてるから、道を塞がれて正直邪魔、三角州のような役割を果たしてしまっている ③朝は主婦が少ない ②に関しては、そういうオーラを感じる事で 配る側もストレス感じて

          戦略的塾のビラ配り

          ライブ後の妹との会話

          Vaundy × フジファブリックにて ウチ「ねえねえ、左隣にいたおじさま、双眼鏡でVaundyの事見てたよ、Vaundyの父、バウンチチの可能性があった」 妹「フジファザリックの可能性は?」 ウチ「いやー、MC中もハッハーってデカい声で笑ってたんだよね〜、完全に授業参観のノリだったな、めっちゃ好きなんだね」 妹「母を呼んでたんじゃね?」 ウチ「ハハウンディか」

          ライブ後の妹との会話

          夢見草

          夢見草:桜の異名 由来:夢を見るように美しくも儚いことから。 ロマンチックすぎるな 私の大好きな百人一首の句、 ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ でも、桜が散る儚さをうたってるけど 昔の人は桜が咲いてる瞬間より 散る儚さに美しさを見出してたんだろうな 現代にもそんな心を持ち合わせた人がいるだろうか 美しさは永遠には続かないから美しいんだね

          ニュートラル

          最近、考えていた事があって 曲を作る人の作った曲とその作った主の人格なんて 全く一致していない事が大半で 控えめな人が壮大な曲を作っていたり 意地悪な人が繊細な曲を作っていたり ちょっと違うかもしれないけど 毎日ベロッベロに酒を飲んでいる様な人が俺らについて来い!みたいな曲を書いていて、いやついてくわけないだろ…と思ったりするし それって曲に理想を詰め込んでいたりするのかな と思ったり、実はそういう部分もあるのか?と思ったり、ちょっと面白いなって個人的に思うんだけど… 今

          ニュートラル

          ラルクで好きな曲5選

          高1の時にラルクを好きになったから、 もうラルクを好きになって10年以上経つけど 歳を重ねるごとにラルクの魅力が分かる気がする、、ラルクと共に歳を重ねている!といっても過言では 昔はよく、瞳の住人を聞きながら綺麗なメロディだな〜と思って昼寝をしたり、何故か自分が弾くわけでもないのにベース弾いてみた動画をアホほど見まくり、HEAVEN'S DRIVEのベースラインが歌える様になったり、DIVE TO BLUEを歌いながら帰ったりとかしてた 何もかもが堕ちてくけど〜君だけは大人

          ラルクで好きな曲5選

          ふと思ったやつ2

          夏の終わり、 目覚めた時に隣で稼働し続けている扇風機を見て 扇風機って 首振りだの、弱中強だの、人間が押したボタンの その指令通りにずっと動いてなくちゃいけなくて だるいだろうなーって感じたんだけど でも、決して首を縦に振る事はなく それは扇風機なりの意思表示なのかも、と思った 永遠に、扇風機の、反抗期

          ふと思ったやつ2

          もひぽっぽちゃん

          もひぽっぽ?は? 思いますよね、私はあの日、見てしまったのです 頭にモヒカンがはえた鳩を 可愛い。かわいすぎる。 あまりの衝撃に思わず二度見してしまった 絶対ハト鈴木ってあだ名つけられてる。 最初は何か、綿毛とかがくっついちゃっただけかなと思ったけど、調べてみると各地で目撃情報がある でもSSRくらい あの日からまた見たくて、朝通勤時にキョロキョロ 探してるけど全然いない ドバトって何やら、人間によって品種改良された カワラバトが野生化に成功して繁殖を繰り返して

          もひぽっぽちゃん