もひぽっぽちゃん

もひぽっぽ?は?


思いますよね、私はあの日、見てしまったのです


頭にモヒカンがはえた鳩を


可愛い。かわいすぎる。
あまりの衝撃に思わず二度見してしまった
絶対ハト鈴木ってあだ名つけられてる。

最初は何か、綿毛とかがくっついちゃっただけかなと思ったけど、調べてみると各地で目撃情報がある

でもSSRくらい

あの日からまた見たくて、朝通勤時にキョロキョロ
探してるけど全然いない

ドバトって何やら、人間によって品種改良された
カワラバトが野生化に成功して繁殖を繰り返してるらしい

このもひぽっぽちゃんも、品種改良の過程で
何かが理由で頭に毛を生やされたのだろうか
ペットとしてとか、可愛いもんね

それとも突然変異かしら

たまにいる茶色のドバトは、
伝書鳩として品種改良された鳩らしい

撮影私、よく見ると手前のかなり黒がかってるのも珍しい


面白いね、ありふれた光景でも
知らない事は見聞きしたり、知ろうとしないと
分からないもん

あたしはこの秋、トンボと鳩に詳しくなりました

何でも聞いてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?