見出し画像

日記 4/7 適切なおしゃべり

今日何もしなかった。
たしか一昨日くらいに今日の私へ向けて「引っ越しの準備をしてください」と書いた気がする。何もしなかったです。ごめん。

ひたすらYouTubeのショート動画とInstagramのリールを行き来し、睡眠し、今の部屋から何を持っていき何を捨てるべきか思案し「引っ越し 本 コツ」と検索して今日が終わった。イメトレだけで終わるオフ。あっけない。

ひとりでいる充足はものすごいし、体が痛くならないんだったらずっとベッドに居たい。けど本当は、今日の私は、些細なことを誰かに話し続けたい私だった。結局誰にも連絡できなかったけれど、小学生がその日あったことを延々と親に喋り倒すみたいに、今日はなんでもないことをひたすら喋りたかった。猫カフェで働きたいなぁ、とか、部屋のレイアウトの理想、とか、爪をやっと切った!、とか、推しが可愛すぎて;;とか、Twitterの独り言で済んじゃうことを誰かに聞いてもらいたかった。本当はすごくお喋りで下手にハツラツな自分を誰かと分け合って、なんでもない人生を大はしゃぎしたい。でも、「あ、つまんなそう」とか「迷惑かも」とか相手の反応から自分と相手の適切な距離感を保つことをまず考えてしまって、お喋りな自分は人前でなかなか開示できなかったり開示できても後悔してしまったりする。適切にコミュニケーション、できてるかな、でもどうしたら出来ててどうしたら良い感じなのかすらわかんない。慎重になりすぎてしまうし慎重さを忘れて後悔することもあるけど、うん、今日は慎重で良かったんじゃない?と一旦深呼吸しておきます。

笑える系のカップルチャンネルとか見て、ほんとに何やってもお互い笑ってるし楽しそうでめっちゃいいな〜て思っちゃったけど、本当は、がきっとあるんだろうし、私には「本当は誰かと沢山喋りたかった」日として、今日はおやすみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?