マガジンのカバー画像

オトナのやり直し英語

49
オトナにはオトナの学習法がある! 記憶力と引き換えに、豊かな人生経験と社会経験が語学学習の武器になる!
運営しているクリエイター

#形容詞

お茶会やってます~5月のお知らせ

※5/16のお茶会のお時間変更しました。夜⇒午前中です。 今日はお茶会のお知らせです。定…

文全体を脚色する副詞【大人のやり直し英語】

今回も、英文法について、書いてみたいと思います。今回は、副詞です。 今回はよく使われる表…

こんなところにも形容詞! 【大人のやり直し英語】

今回も、英文法について、書いてみたいと思います。前回は形容詞の基本の基本について「形容詞…

形容詞って何だっけ? 【大人のやり直し英語】

今回も、英文法について、書いてみたいと思います。今回は、前回書いた、「元動詞で形容詞」の…

I am exciting・・・?! ~元動詞の形容詞 【大人のやり直し英語】

今回も、英文法について、書いてみたいと思います。今回は、ベーシックな英文法~動詞シリーズ…

あらためてベーシックな英文法~動詞(3) 【大人のやり直し英語】

今回も、英文法について、ざっくり俯瞰(ふかん)してみた的なことを書いてみたいと思います。…

品詞がわかると、ひも解きに便利ーオトナのやり直し英語は省力で!

今回は、品詞のお話です。 文法は嫌い!と言う方も、まぁちょっと立ち読みしていってください。 品詞は文法のベース部分。 品詞がわかると、文法の間違いの多くが解決します! まずは、今回は基本的な品詞のお話です。 関連記事のこちらも、後で読んでみて下さい♪ 品詞には何がある? 名詞、動詞、形容詞、副詞、前置詞、冠詞、接続詞、関係代名詞、、、 聞いたことがあるものは、ありませんでしたか? 今回は文法を考えるときに、これだけは!押さえておくとよい4つ   名詞 動詞 形

quite quiet quitー混同しがちな英単語

今回は延べ8,000人の方とのレッスン中から、よく混同されている単語のお話です。 quite 発音…