見出し画像

日中はデジタルデトックスして心楽しく庭仕事🌸3月14日チャレンジ桜さん@YouTube🌸

スマホ📱はとっても便利で、今は連絡ツール、いろいろな事の調べ物、情報取得、その他諸々日々の生活に欠かせない物になっているけれど、ふと気づくとスマホの時間が相当長くなり、本当に今日やりたいと思ってた事になかなか手をつけられない。

飛び込みの連絡に対応して時間を取られたり、集中力も持続しないし、とにかく目がものすごく疲れてしまう。

スマホの充電が少なくなっていたので午前中はいったん消してデジタルデトックス。

いったんスマホオフ
でも写真は撮りたいので
やっぱり充電はした


日中はあたたかく心楽しく庭仕事。

駐車場あたりの花壇。
石をどけてドクダミを取り除く
地道な作業。延々とコツコツと。
石が重くて腕が痛くなりました💦
いくら掘っても全てを取りきれない
ドクダミの根っこ
小さな庭だけど
一人で作業するには広すぎるくらい
プリムラポリアンサ
寒さに強そうなので地植えした
お花が可愛らしいね💕
ベランダのワイルドストロベリーと
鉢に自然に生えていたカタバミを
鉢に植えた
ローズマリー花盛り
一度抜いて場所を移動
さして増やしたミント
簡単に根付く
前に買ったラベンダーも地植えした


ずっと鉢で室内に置いていたマイヤー檸檬。あたたかくなってきたらずっと庭に植えようと思ってどこに植えるか考えていた🍋

庭の奥の生ゴミを積み上げていたあたりの土がふかふかといい具合になっていてミミズもたくさんいるのでここに決めた。

苗を購入した時に3つ実がなっていて最後の1個のレモン


まだ小さいけれどこれ以上大きくならなそうなので収穫。

鉢から引っこ抜いて地植え
綺麗な色
丸くてオレンジみたいな形
いい香り💕
蜂蜜漬け
サングリアや紅茶など色々楽しめる


オヤツタイムは、おうちでスタバ
これはあまりエコではないのだけど
今日はキャラメルマキアート

自宅に来るお客様のためにも自分と娘のためにも継続しているネスカフェのカフェマシーン。

カプセルがプラ容器でたくさんのエコじゃないゴミが出るのでそこは、ちょっとなあ、と毎回思うのだけど手軽におうちでスタバメニューがいただける楽しさから継続中。もう2年以上になるかな?

この話はまた続きは今度☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?