見出し画像

「新たな船出」非正規公務員を飛び出した54歳の負けられない片づけ戦記#20

9月中に片づけきることは叶わなかったが、
10月中の終了を目指します!✊🔥
期日に特に意味はないのだけど、なるべく早く仕上げたい。
遅くとも年内には。😨

今、業務委託のお仕事の応募中。
二つとも一度落ちている。
そのうち、一つは一次が通り、2次試験の連絡待ち。
もう一つは来週一次の結果が出ます。
ドキドキ。

本当は予定になかったのだけど、
応募があったので出してみました。😮

という訳で、万が一受かってしまったら、
がむしゃら仕事生活が始まってしまう。

なるべく早く頑張らねばいかんのです。

今まで正攻法で、チマチマやってまいりましたが、
もう私には時間がない。
(またか💦😨)

よく考えたら、去年結構整理していたので、
去年の自分の作業を信じて、
もはやどんどん収納をしていくことに。

今日はリビング、階段、廊下のモノ移動。
リビングの書類を分類し、収める。
不要な書類をまとめる。
やはり分別したら、即ゴミにしないと、分からなくなってしまう。

小さい作業だけど、ちょっとだけ風景が変化。
この小さな変化の積み重ねが、ローマに続くのだ。

思い切った新計画を立ててしまったので、
とにかく地道にやるのだ。

改めて取り組むと、
以前より思い切りがよくなっている。
とりあえず全部収めることが、
今年の目標だ。

見たこともない地平を見てやるぜ!
歩いてだって、ゴールはできるのだ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?