見出し画像

January 20, 2022:Excelファイルの更新、体験、大震災 (Updating Excel File, Experience, Great Earthquakes)

 Yesterday, I got a request from a coworker to update an Excel file. I updated it a year ago but have not done anything about it since then. Accordingly, I entirely forgot how to do it and what I did a year ago. I also neglected to document how to do it. I cautiously opened the file. While I was checking all the sheets, I found something wrong with a macro to link the file with another Excel file, and I managed to do it.
 In general, I do not forget what I experienced but tend to forget what I did not. I experienced the Great East Japan earthquake when I had a meeting at a tea room in Nishi-Nippori, Tokyo. I spent all night in the room and returned home the following morning.
 Despite such a painful experience, it is less deeply engraved in my heart than the Great Hanshin-Awaji Quake. I had no experience in the Great Hanshin-Awaji Earthquake. But I remembered it vividly since I watched on TV and newspapers many shocking images and videos like elevated or collapsed express highways. I seemed to simulate the earthquake.
 January 27 was the 27th anniversary of the earthquake. I pray for its victims.

 昨日、1年前に更新したExcelファイルの再更新を依頼されました。一年前に更新してから、一切触れていないんこで、更新の仕方をすっかり忘れていました。また、更新方法について文書化もしていませんでした。ドキドキしながら、Excelを開いて、各シートをチェックしたところ、別のExcelファイルとリンクさせるマクロに問題があることが分かったので、なんとか修正しました。
 人は、体験したことは忘れませんが、体験がないと忘れがちです。東北大震災は体験しました。都内の西日暮里で会議をしているときに、震災にあいました。交通機関が停止しため喫茶店のルノアールで一晩過ごして、帰った体験があります。
 それでも、阪神淡路大震災のほうが深く心に残っています。多分、高速道路が崩壊するなどの画像が衝撃的すぎて、強烈な疑似体験をしたようです。
 阪神・淡路大震災から27年です。改めて、亡くなられた方々のご冥福を祈ります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?